- 2011-10-17 (月) 20:12
 - ラーメン
 - 投稿者:kn-tonxton
 
				こんばんは♪ とん助です♪
				週末、雨と風交じりのぐずついた天気で
				せっかくの紅葉も、散り始めている今日この頃
				皆様、いかがお過ごしでしょうか。
				巷では、市街地に熊が出たり、
				インフルエンザワクチンが足りないとか、
				「オイオイ、ちゃんとやってくれよー」と言いたくなる
				ニュースがいっぱいの模様で、
				そうかと思えば、日ハムの新監督に栗山英樹氏が確実という
				ニュースも伝わってきています♪
				栗山英樹氏と言えば
				最近、細かすぎて伝わらないものまね選手権の
				イメージが強いですが、←ホンニンジャネェーダロ
				どう転んでも、しばらくは、そのイメージがとん助からは抜けない気がして、
				今後、長島美奈さんとのインタビューが楽しみになってきましたw
				↑ ゼッタイ モノマネサレマスネ♪
				さて、先日、釧路ラーメン麺遊会のキャンプに参加してきました。
				このくそ寒いのに「キャンプ」ですorz
				キャンプと言っても、実際にテントを張るわけでもなく
				山花オートキャンプ場でコテージを借りてのキャンプでした♪
				そんな中、当ブログの登場回数最多の
				麺遊会会長「ばかあたり」マスターによる
				
				キャンプdeクッキング! が始まりました♪ ↑ アキアジ チャンチャンヤキ シタゴシラエ
				イカが1箱あったので
				
				まずは、ゲソとゴロを分離♪
				そのゲソとゴロは
				味噌、マヨネーズとともに
				
				撹拌♪ マゼマゼヨ~♪
				これを、さっきの胴体に詰め込んで、口を竹串でフタをして~
				
				炭焼きです♪
				
				ポンポンに膨らんだら、見ごろ食べごろ味わいどころ♪
				大変美味しゅうございました♪
				このほかにも、灯台つぶ♪ 鮭あら汁♪
				カルビ、サガリなど
				ラーメン店らしい食材の集め方で
				25人程のメンバーで
				満足に頂戴いたしました♪
				本当は真夏にやればいいのに~とお思いの方も
				いらっしゃると思いますが、
				夏の終わりまでは、ら・フェスタがあるので
				やっぱり、この時期になってしまうとか。
				釧路をラーメンで盛り上げよう♪と活躍する麺遊会。
				こういった、ラーメン店同士の会員交流があってこそ
				大きなイベントを結束して出来るんだなぁと
				改めて感じたプチイベントでした♪
				そんな釧路ラーメン麺遊会のラーメン店は
				まるみつラーメン
				ラーメン 純水
				ラーメンたんぽぽ
				ら~めん・ぎょうざ ばかあたり
				ら~めん・ぎょうざ 火の車
				釧路ラーメン河むら
				豪壱
				らーめん 丸美 春鶴
				福龍軒
				釧路ら~めん 銀龍
				拉麺 はちべえ
				ラーメンえびす家
				ラーメン銀水
				魚一うおっち ら~めん工房
				豪壱北大通店
				宝来
				全店、とんとんに掲載中です♪
				ぜひ、各所のお店に行って
				それぞれの味をお楽しみください♪
				http://kn.tonxton.com/
				——–応援中———–
				
				
				
				
				
				釧路をWebで盛り上げるKUSHIRO blog 100さんもひっそり、応援中!
				
 
				↑みなさんのクリックで少しずつ上がってきました♪
				
- 次の記事: もっちりワンタンと山盛り野菜のハーモニー♪
 - 前の記事: ゆったりと日本料理を味わえるお店
 



まだコメントはありません。