- 2011-10-02 (日) 20:36
 - お店 | 釧路・根室
 - 投稿者:kn-tonxton
 
こんばんは♪
				日曜夜は、とん助ブログでお楽しみください♪
				さて、昨日、午前の釧路は久々のピーカン♪ ←ピーカン ハ ワカルヨネ ワカイショクン
				約1か月ぶりの休み。←ブラック ダ! ブラック ダ!
				こんな天気には、やっぱり、お洗濯♪
				加齢臭満タンな枕カバーから
				タオルケット、ふとんカバーなどを一気に洗濯♪
				「こんな天気なら1~2時間で乾くか~」と思っていたら
				お空が急に、モクモク村のケンちゃん並に
				モクモクと黒ずんできました ( ; ゚Д゚)
				「うーん、やな(゚∀゚)ヨカーン」
				ちょうど、ツイッターを見ていたので
				何気に、「雨」のキーワードを発見!
				しかも、「ゲリラ」「釧白」の文字を見つけたので
				こりは、「来る!」と思って、すかさず、洗濯物退避。
				家にしまった瞬間、「ザー」
				
				まさに間一髪でございました♪
				したらさ。
				
				雹ですってよ奥さん♪ ウヒョー♪
				雹なんて何年振りだろうって思ってみていたら
				ゲリラ雹♪
				ものすごい勢いで、雹が降ってきちゃいましたよ♪
				「オレの車、穴あくんじゃね?」ていうくらい ←シタラ ソレヲ ミテイル オマエノ イエモ アキホーダイダナ
				珍しい出来事でした。
				そんなことのあった前日。
				十勝より、オッティ、つーさん参上♪
				
 ←コノヒト オッティ。ツーサン ハ イラストナイ
				チームとんとんで
				とんとん釧路にも掲載中の
				串揚酒場まんてんに行ってまいりましたよ♪
				串揚げ屋さんの定番
				
				秘伝のつけダレです♪
				2度付け禁止です♪ オキヲツケクダサイ
				
				・タレつけて、半分食べて、また付けたら、出禁になります。退場です。
				・タレつけて、ちょっと、染み込みが足りないと思って、また付けるのはOKのようです。
				・タレをつけて、上げようとして、落としたら引き上げてもよいです(謎)
				串揚げルール、場所によって違いますので
				要確認でお願いします♪
				さて、まず発注品は
				
				豚バラ♪ 
				・・・・・・・・・・・・・・
				串揚げの写真で、いつも思うんですが、
				
				
				
				
				なんだか、わかんなくね?
				何撮っても、同じく見える・・・ ←シャシンベタ!
				串揚げというのはわかりますが
				これが、豚バラで
				しいたけで
				タコだのエビだの
				衣にくるまってるから、
				伝わらない♪
				でも、大変おいしゅうございましたよ♪ ( ゚Д゚)ウマー
				なんていったって
				こいつがあるからね♪
				
				釧路の地酒♪ 「福司」 ←アチャー ソレカヨ!
				釧路の食材と釧路のお酒。
				これが何よりも最高の味でございます♪
				そんな、「串揚酒場まんてん」さん
				末広ビル地下でやっております。
				突然お邪魔すると、店長さんが驚きますw
				ぜひ、みなさんも行ってみてくださいね♪
				では、日曜のまったりタイムは「とん助ブログ」の
				とん助でございました♪
				ちなみに、まんてんさんでは・・・
				
				↑ モデル オッティー♪ マンメン ノ エミデス
				とんとんクーポンで
				10%割引になります♪
				——–PR———–
				
				↓クリックよろしく♪
				
				
				釧路をWebで盛り上げるKUSHIRO blog 100さんもひっそり、応援中!
				
				
 ←押してね♪
				
- 次の記事: とかち北海道満腹フェス♪
 - 前の記事: またかよっ!
 



とん助さん、とん平さん、そして釧路のみなさま
大変お世話になりました。
毎日、おいしいものを食べに連れて行ってくださって
ありがとうございました。
釧路の食!最高です!