- 2010-12-13 (月) 16:59
- そば | 釧路・根室
- 投稿者:kn-tonxton
 こんばんは。
				日ごとに、日没時間が早まっていますね♪
				とん助です。
				いざ! 鎌倉へ
				かまくらと言えば・・・・・・・・・・・・・
				
				これですよね~♪ Kamakura♪ サザンオールスターズ♪
				「国民待望の2枚組」ですよ♪ 奥さん♪
				聞いたでしょ♪
				むかし♪ 彼とさ♪
				カセットで♪ 
				レタリングしてさ♪
				文字写しちゃって♪
				恋い焦がれちゃって♪
				↑オマエ ダレダ!!ッテ ツッコマレソウナノデ コノヘンデ・・・
				当時、明石家さんまさんが、このアルバムのCMをやっていて、
				口パクで「Melody」を歌う・・・という
				斬新なコマーシャルは今も記憶に残っています。
				↑ミタイヒトハ YOUTUBEデ サガソウ♪
				でも、くしろで「かまくら」といえば・・・・・
				
				バーソーですよ♪ ソーバー♪
				今回はとんとんにもご掲載頂いた「かまくら」さんへお邪魔♪
				見てください。この輝き♪
				
				石臼挽きそば と 更科そば の2種から選べます♪
				
				↑イシウス チョット クロイショ♪
				石臼挽きそば は一般的にゆっくり粉にしていくので
				熱が発生しにくく、粉が熱でやられないので
				そば本来の風味がでるといわれています。
				
				↑サラシナ チロイショ♪ シロイチョ♪
				更科そば は 一般的に精製度が高いので
				そばの食感がなめらかで上品なのど越しと風味を
				味わえるのが特徴です。
				あれ?
				あれ?
				緑じゃない。。。。
				くしろ+そば=緑
				くしろ+そば+かまくら=石臼・更科
				のようですね。
				ほかにも、鴨せいろや
				
				モーカー♪ カーモー♪
				
				石臼挽きもりそば♪など。
				
				しかも、このそばには
				
				山わさび? 蝦夷山わさび? レフォール?←ローストビーフナドニ ツイテイルヤクミダヨ
				↑ドレモ タダシイトオモウガ・・・・・
				こういう、嬉しい、こだわりを随所に
				醸し出す「かまくら」さん♪
				とんとん用の撮影も兼ねてお邪魔しましたので
				全体でドーンと♪
				
				こんな感じでした。
				すべて、おいしく頂きました。←ゴチソウサマデシタ♪
				
				ウマカッタドー (゚д゚)ウマー
				そんな「かまくら」さんは
				http://kn.tonxton.com/shop/index.html?si=1000t0709
				フクハラ鳥取店の裏手にあります。
				ぜひ、ご賞味を♪
				Kamakuraの中で
				「死体置場でロマンスを」が
				好きな とん助でした。  ソコニミタノハシロイT-Born♪
				
- 次の記事: 石臼挽手打ち蕎麦『目分料』に滑り込みセーフ!
- 前の記事: 真っ赤な建物 東海樓さんで満足ディナー!




綺麗なバーソーですね~(笑)
みて思わず背筋が伸びましたよ。
更科食べたい!
そば湯ももちろん楽しめるんですよね?
ゆーばーそーは出てきますよ♪