スポットを探す[帯広・十勝]
肉の五日市 直売店
「かみこみ豚」で有名な肉の五日市直売店!
肉の卸問屋「五日市」の工場直売店。
清潔で広々とした店内には、100頭におよそ2〜3頭しかいない希少な「かみこみ豚」はもちろんのこと、珍しい部位のお肉、ハム・ソーセージなどがズラリと並んでいます。
お肉は卸問屋ならではの新鮮で良質なものばかり。お肉を使った手造り惣菜も販売しています。
ギフトも充実しているので、お中元やお歳暮などの贈り物をお求めの際は、ぜひご来店ください。
大通り沿いにあり、アクセスもとっても便利です。
- ブログ五日市のブログ
鶏と黒豚の店 巣だっち -北の屋台-
十勝産の新鮮な鶏肉と黒豚を使った料理が楽しめる、ほんわかした雰囲気のお店です。
たっぷりジューシーな「GENKI鶏」と「黒豚」を、ほんわかした雰囲気のなかお楽しみください。
イチオシのメニューは「おびひろGENKI玉」。十勝産の新鮮な鶏もも肉に、程よく下味をつけジューシーに揚げた自慢の逸品です。十勝産黒豚を使った「黒豚メンチカツ」も人気です。
お一人様でもぷらっと気軽にどうぞ!
※旬の素材を使用しているため、季節によってメニューが変わる場合もあります。
帯広市南町ゲートボール場
南町にある9面のコートがあるゲートボール場。
夏季間にはたくさんの人がプレーをし、小グループから大会まで広く利用されています。
【主施設】
敷地面積20,210㎡/駐車場 野球場兼用/コート9面(8,910㎡)/緑地(11,310㎡)
自由が丘公園庭球場
自由が丘公園内にある全天候型のテニスコートです。
コートは3面。照明設備があるため、夜間も9時まで利用可能です。(※夜間照明は5月1日から10月31日)
【主施設】
敷地面積2,929.12㎡/駐車場17台/全天候型コート3面/夜間照明施設:8基(1kw×24灯)
帯広市総合体育館
各種スポーツに対応できる総合体育館。トレーニング室も多くの大会、イベントが開催されています。
帯広駅より車で5分に位置し、各種スポーツに対応できる施設。年間を通して、各種競技大会・イベントが開催されています。
【主施設】
第一体育館(41.74m×37.70m)/第二体育館(23.5m×13.0m)/第三体育館(23.5m×13.0m)/トレーニング室/シャワー室/会議室/医務室/体力測定場/談話室/アーチェリー場/観覧席4,310席(固定席978席 移動席2,532席 立見席800席)
明治北海道十勝オーバル
帯広の森運動公園内にある、北海道で初めての屋内スピードスケート場。日本最新の設備で合宿にも最適なです。
天候に左右されないスピードスケート競技に加え、中地多目的広場でのフットサルやテニス競技、外周を利用したランニングを行うことができます。
【主施設】
400mリンク標準ダブルトラック(鋼管埋設型)/中地多目的広場(4,130㎡)/ランニング走路470m/トレーニング室/選手控室(更衣・休憩用)/医務室/シャワー室/通告コンピューター室/審判室/応接室/研修室/EV(身障者対応)/飲食コーナー(飲食・観覧・車椅子観覧スペース/トイレ(多目的・1階オストメイト対応)/事務室他
style F(宮脇書店 帯広店)
宮脇書店内にある「心地よい生活」、「日本の暮らし」をテーマにしたセレクトSHOP
美しいデザインと機能性を兼ね備えた文房具や、遊び心あふれる雑貨などを揃えたセレクトショップです。
「style F」の名前は、
「For=お客様のために」
「Find=新しいものを見つける驚きや」
「Feel=心地良さを感じる喜びを」
「Fun=楽しんでいただき」、
「Favorite=お気に入りの空間を作るためのお手伝いをします」
の5つの“F”を集約して名付けました。
お客様のいつもの日常をちょっと楽しくできるようなお店を目指しています。
伏古別公園野球場
照明設備を完備し、早朝から夜間まで利用できる軟式野球場。
【競技種目】
軟式野球 ソフトボール(レクリェーションのみ)
【主施設】
グランドの大きさ:両翼92m、センター109.2m、バックストップ20.00m/内野 :クレー、外野:芝生/内野フェンスの高さ:1.2m延長213.4m/バックネット:高さ8m、幅20m/スコアボード:1基/ダックアウト:2基/ベンチ:8基/多目的広場:1箇所/バックスクリーン:高さ4m、幅12m/散水栓:グランド散水栓 1箇所/照明装置:照明塔6基/照度:内野389LX、外野200LX、球場全体250LX
帯広市南町球場
A・B・Cのグランド3面ある野球場で、朝野球・レクリェーション・大会などが開催されています。
【競技種目】
軟式野球
【主施設】
敷地面積24,900㎡/駐車場80台/グランド3面/内野:クレー、外野:芝生/ダックアウト/内外野フェンス1面/ダックアウト/内野フェンス2面/
すぱーく帯広
天候に関係なくフットサルやテニス、サッカーなどのプレーが可能な屋内スポーツ施設です。
フットサル、ゲートボール、パークゴルフ、ミニバレー、テニス、サッカー、野球、ソフトボールなどのスポーツや運動会、各種展示会などで利用することができます。砂入人工芝のピッチは40m×26mの広さがあります。
【主施設】
競技場/室内運動場(砂入人工芝)40m×26m/クラブハウス/休憩室兼更衣室/男女トイレ/身障者用トイレ
【利用目的】
ゲートボール、パークゴルフ、ミニバレー、テニス、サッカー、野球、ソフトボール、フットサル、バドミントン、運動会、各種展示会など
帯広市南町テニスコート
全天候型コートが6面あるテニスコート。硬式テニス、軟式テニスに利用されています。
役員選手控室、トイレなども完備され、大会等に利用されています。
【主施設】
敷地面積 19,435㎡/駐車場56台/全天候型コート6面/管理棟(木造平屋建)
帯広の森第二アイスアリーナ
帯広の森アイスアリーナとつながる全国初の連結アイスアリーナ。帯広の森アイスアリーナ同様、国際公認のスケートリンクです。
帯広の森アイスアリーナと連結。公認のスケートリンク(60×30メートル)で、大会だけではなく合宿や練習にも利用されています。
【主施設】
リンク/公認リンク(60m×30m)/バイピング永久床式(鋼管埋設)/選手控室/プレーヤーズベンチ/ペナルティーベンチ/レフェリー室/オフィシャルボックス/放送室/身障者用トイレ/観覧席:立見席1,000席