スポットを探す[帯広・十勝]
ジュエリーハウス
ジュエリーアイスを楽しむ拠点としてご利用ください!
豊頃町大津海岸に打ちあがるジュエリーアイス。
ジュエリーアイスを見たあとは、ジュエリーハウスで温まって下さい。
ジュエリーアイス写真展示中。
トイレは期間中24時間ご利用頂けます。(※休憩スペース開館期間中)
ガーデンスパ十勝川温泉
十勝川温泉を満喫できるスパ施設
道道73号沿い、十勝川温泉の中心地にある道の駅。家族一緒に楽しめる水着で入るモール温泉のスパや十勝の食を味わえる4つの飲食店、十勝の特産品やモール温泉化粧品などを販売するマルシェ、食品加工体験工房が一体となった施設です。十勝の恵みがもたらす温泉と食でお肌もおなかも満たしてください。テラスには無料の足湯もあります。ぜひお立ち寄りください。
六花の森
六花亭の包装紙に描かれた草花の森です
山岳画家・坂本直行が描いた六花亭の花柄包装紙を再現したいー100,000平方メートルの敷地に十勝六花(エゾリンドウ、ハマナシ、オオバナノエンレイソウ、カタクリ、エゾリュウキンカ、シラネアオイ)などが季節毎に花開き、庭の中にはクロアチアの古民家を移築した美術館が点在しています。
明治北海道十勝オーバル
帯広の森運動公園内にある、北海道で初めての屋内スピードスケート場。日本最新の設備で合宿にも最適なです。
天候に左右されないスピードスケート競技に加え、中地多目的広場でのフットサルやテニス競技、外周を利用したランニングを行うことができます。
【主施設】
400mリンク標準ダブルトラック(鋼管埋設型)/中地多目的広場(4,130㎡)/ランニング走路470m/トレーニング室/選手控室(更衣・休憩用)/医務室/シャワー室/通告コンピューター室/審判室/応接室/研修室/EV(身障者対応)/飲食コーナー(飲食・観覧・車椅子観覧スペース/トイレ(多目的・1階オストメイト対応)/事務室他
ベビーフェイスプラネッツ 長崎屋帯広店
南国の雰囲気でゆったりくつろげるレストラン
ベビーフェイスプラネッツはアジアンリゾートをコンセプトにしたレストランです。
食事のメインは、オムライス・パスタ・ピラフで、1人前から4~5人前までサイズを選ぶことが出来ます。ドリンクにパフェも種類を豊富に揃えております。
是非一度ご来店宜しくお願い致します。
学校法人 帯広葵学園
生きる力を身につけたたくましい子供を育てる
北海道帯広市にて「帯広の森幼稚園」「つつじが丘幼稚園」「012(ぜろいちに)青い鳥保育園」を、音更町にて「緑陽台保育園」を運営する学校法人です。
「帯広の森幼稚園」と「つつじが丘幼稚園」は、平成28年4月1日から「幼稚園型認定こども園」としてスタートをし、保護者の就労状況が変わってもお子さんが通いなれた幼稚園に継続して通園することができます。
ご不明な点や疑問などがありましたら、各幼稚園もしくは法人本部までお問い合わせ下さい。
- ブログ
然別湖
太古の自然を今に伝える神秘の湖。約3万年前の噴火によってできた、大雪山国立公園唯一の自然湖です。
道内では最も高い標高810mの場所に位置する湖。周辺にはトドマツ・エゾマツ・ダケカンバなどの原生林が生い茂っています。氷河期から生息していると言われるナキウサギや、ミサゴ・オジロワシ・クマゲラ・アオサギなどの貴重な野生動物の住処としても有名。
湖の東にある天望山は、その姿と湖面に写る形から、唇山(くちびるやま)と呼ばれ、然別湖のシンボルとなっています。
壮大な自然を間近に体感できる、トレッキングやカヌーなどの充実したアクティビティも人気です。
十勝たいやき専科 山鯛.
十勝の食材をメインに使用した鯛焼き屋です。クロワッサン鯛焼きも大人気!
北海道十勝、帯広市でたい焼き店を営業。商品は音更町産の小麦粉、鹿追町の卵、十勝産の小豆など、厳選材料を使用。鯛焼では珍しいこし餡や期間限定の特別あんも人気です
#帯広#十勝#たいやき#たい焼き#クロワッサンたい焼き#つぶあん#こしあん#十勝産
www.facebook.com/yamatai.taiyaki
インスタグラム
https://www.threads.net/@yamatai_taiyaki.obihiro
ぴあざフクハラ 西帯広店
「福」を届けます、すべての人に。~Make Happiness!~
「福」を届けます、すべての人に。~Make Happiness!~
これはフクハラのコーポレートメッセージです。
当店は西帯広エリアで営業しているスーパーマーケット。
新鮮で幅広い品揃えで、お客様にたくさんの“福”をお届けできるよう、日々営業しております。
柳月さんやツルハドラッグさん、2Fにはダイソーや帯広信金さんがあり、毎日の暮らしにとっても便利なお店です。
公式サイトへ
- メニューフクハラオリジナル商品
- ブログフリーページ
- 動画紹介動画あり
道の駅 コスモール大樹
大型ショッピングセンターや多目的ホールを併設した道の駅。大樹町の特産品はここで揃います!
国道236号に面し、特産品販売や観光情報コーナーのほか、多目的ホールなどを備えた経済センターとショッピングセンターを併設した道の駅です。大樹町が取り組んでいる「航空宇宙産業基地構想」にちなんだ「宇宙関連グッズ」コーナーやこの道の駅でしか買えない限定商品も要チェック!施設内は無線LANが無料で接続できるフリースポットになっています。姉妹・友好都市の特産品も販売しておりますので、是非お立ち寄りください。


