スポットを探す[帯広・十勝]
紫竹ガーデンカフェ
ガーデンらしい花柄のスイーツやバラ色のソフトクリームに注目!
北海道ガーデン街道でも大人気で「紫竹のおばあちゃん」で全国的に有名な「紫竹ガーデン」。そんな紫竹ガーデンがカフェになって登場。ガーデンならではの「お花のコースター」やガーデン雑貨、バラ味のソフトクリームも大好評です。
おふくろの味 翔(しょう)
家庭料理をつまみながら、友達が自然と集まって来る家のような店
■トンテキ
定番のウスターソースとオニオンソース(玉ねぎベースの醤油味)2種類のソースを用意
■日替わり小鉢
きんぴらや煮物など、毎日いろいろな物を3品用意
■みぞれ鶏肉(ポン酢タレ)
焼いた鶏肉をタップリの大根おろしと小ねぎをかけてアッサリとポン酢で仕上げました
マリエッタ音更店
マリエッタ音更店2014年5月オープン!
手芸・洋裁材料はもちろん、毛糸やコットン地が店内いっぱい・・・
手作り大好き、これから始めたい方は楽しいアイテムばかりです。
かわいい雑貨も充実しています。
グリーンショップいのたに MEGAドン.キホーテ西帯広店
お花とグリーンで潤う生活お手伝い♪
お誕生日やプレゼント、お悔やみお供え、シーンにあわせたフラワーギフトをお作りいたします。
お花の配送も受け付けております。お電話等でご相談下さいね。
おもちゃの館 タイムトンネル
昔の憧れと今の夢がいっぱい詰まった展示施設
館長が20代のころから趣味で集めていた物が集まり、昭和30年代2000点以上の展示物があります。
今ではどこの家にもあるものかもしれませんが、発売されていた当時、子供たちが欲しくて欲しくてたまらなかった!といったものや、人々の生活の支えとなっていたものがあります。美術品のように高価なものはありませんが、昔も今も変わらないおもちゃへの憧れや夢が当館いっぱい詰まっています。
特に昭和世代の大人の方に楽しんでいただきたいそんな場所です。
十勝ガイドサービス 遊方屋 -あそぼうや-
100歳まで歩こう。いつまでも元気な心と体で!
ウォーキング大会の企画をやっております。
健康教室、後期高齢者教室で歩き方の指導をしています。
定期な歩行習慣をサポートするクラブ活動を行っています。
冬はスノーシューを履いて自然を目指すツアーを開催しています。
ノルディックウォーキング用具も取り扱っております。
個人レッスンもやっています。
AUTHENTIC BAR Brownie - ブラウニー -
JAZZが流れ、落ち着きのある「大人の隠れ家」的なBAR
JAZZが流れる「大人の隠れ家」的なBAR。シングルモルトをはじめ、バーボン、ラム、その他ウイスキーを取り揃えており、各種ショットでご利用いただけます。またベルギービールや、ワイン、カクテルなどもあり、さらに本格エスプレッソマシーンで淹れるエスプレッソやカプチーノもお勧めです。
オリジナルパスタなどのフードもあり、落ち着きのある店内ですので、デートにもお勧め!今宵もひっそりとBAR Brownieでグラスを傾けてみませんか。
Noá Beauty Space ぴあざフクハラ音更店
~技術を通じてお客様にとって特別な存在であるために~
理想の美容室とは何でしょう?「技術」「料金」「素敵な空間」
私達Noaにとって、どれも正解ですが、一番に考えていることではありません。私達Noaが理想とする美容室は、お客様との距離です。よいスタイルを創り上げるためにも、何より気軽にお話できる関係が必要と考えています。「アットホーム」という言葉が合うかもしれません。お客様が、考えていたスタイル・お話していて思いついたこと、それらをトータルして一緒にスタイルを創るスタッフ・スタイリスト、お買い物ついでに気軽に来店できる場所にNoaはあります。
亜細亜食堂(まちづくり元気おびひろ) ポンチセ -北の屋台-
スパイシーなおツマミからヘルシーな薬膳料理まで、アジア各国のメニューやアイヌ民俗の家庭料理が楽しめるお店!
店名である”ポンチセ”とは、アイヌ語で「小さな家」という意味。「誰もが帰って来られる場所に」との願いが込めました。提供しているメニューは、アジア各国、さまざまな地域特有の香辛料や調味料を使ったアジア料理のほか、店主が子どもの頃から慣れ親しんだアイヌ民俗の家庭料理です。おススメは豚骨を4時間ほどかけて煮込み、骨ごとスープとして味わうアイヌの家庭料理「ポネオハウ」!日本人の舌にもよく馴染む、懐かしくてどこかほっとするような手作り料理を堪能してみませんか?


