スポットを探す[帯広・十勝]
夢がいっぱい牧場
豊かな自然と澄んだ空気で育てられた「夢大樹黒毛和牛」を使った料理が味わえる牧場直営レストラン。ビフトロ丼はTVでも話題!
大樹町の豊かな自然と澄んだ空気で育てられた「夢大樹黒毛和牛」。その「夢大樹黒毛和牛」をじっくり熟成させ旨味たっぷりのお肉になる日を待って加工しています。
一番人気は「ビフトロ丼」。アツアツのご飯の上にビフトロをたっぷり乗せたこの丼ぶり。わさび醤油をかけてお口の中に入れると、黒毛和牛の旨味がトロ〜っと溶ろけ出します。
その美味しさは、有名グルメレポーターが「生涯最高の味」に選んだほど。TVでも人気の「ビフトロ丼」をぜひお試しください!
土手焼・味噌料理 華まめ -北の屋台-
店主の地元・大坂の「土手焼き」と「味噌料理」のお店。旬の十勝産食材を使用した日替わりメニューもおすすめ。
地元大阪料理の土手焼き(牛すじの煮込み)を始め、味噌料理メニューと旬の食材をふんだんに使った日替わりメニューを提供しています。
和食の店で20年鍛えた店主の作る料理は、ボリュームの中にも繊細な盛り付けが美しく、女性にも大人気。日替わりの看板メニューは、店主自ら吟味したその日入った最高の食材を皆さまにお届けしています。
※旬の素材を使用しているため、季節によってメニューが変わる場合もあります。
カレーショップインデアン 長崎屋帯広店
美味い・安い・速い!十勝の味インデアン
「帯広で2番目においしい店」
(一番おいしいのは妻と母の料理だから)
インデアンのカレーは高級レストランのように特別の日に選ばれるものではないかもしれません。
しかし月に何度も足を運んで下さる常連さんがいたり、晩ごはんにとお鍋を持ってルーを買いに来るお母さん達がたくさんいます。
おふくろの味とも違うどこか懐かしくてあたたかい「十勝の味」をリーズナブルな価格で。是非お試し下さい。
- ブログインデアンのこだわり
韓国料理 ましっそよ -北の屋台-
韓国家庭料理をベースにした居酒屋。十勝産のお肉・野菜・山菜で、韓国料理の「五味五色」が楽しめます。
海鮮チヂミやホルモンチゲ、石焼ビビンバ、コッケジャンなど、韓国家庭料理をベースにした居酒屋です。
韓国料理の基本は「五味五色」の調和と言われています。「塩味・甘味・酸味・辛味・苦味」の「五味」「黒・赤・黄・緑・白」の「五色」この両面を大切にした料理です。山菜・野草・木の実・果実はもちろん、漢方薬の薬草も料理の素材として活用されていることでも健康食と言われる由縁です。
本場韓国産の味深いお酒と地場産のお肉・野菜・山菜で「五味五色」をお召し上がりください。
銀座センターバル ワインと日本酒のお店 かぼす
創作料理とワインと日本酒のお店
地中海周辺の珍しい土着系品種のワインや日本全国より集めた旬の日本酒などが楽しめる、ワインと日本酒のお店。本格焼酎や自家製リキュールも取り揃えております。
十勝産の新鮮食材を地中海方面と日本料理の料理法で作ったおつまみを用意して、ご来店をお待ちしております。
※イメージ写真
cafe&dining 南の森
閑静な住宅街で自然を感じながらくつろげる大人の隠れ家カフェ
ランチタイムは11:30~14:00まで、パスタランチはサラダ、スープ、ドリンクがついて980円とお得!
夜はピザやパスタなどを中心に季節メニューやハンバーグやチキン、カレーなどのお食事もご用意しております。
ランチタイム、ディナータイムともに楽しめる豊富なスイーツも満喫しながらゆっくりとおくつろぎください。
パスタランチ980円~、パーティープランは4名様より2500円~。
ジョイカフェ 帯広柏林台店
24時間 年中無休の遊べるスポット
JOY-Caféは2009年4月にOPENした、最新型インターネットカフェです。
インターネットやコミックはもちろん、オンラインダーツ、ビリヤード、卓球、オンラインゲームなどが全て店内で楽しめる複合アミューズメントがJOY-Caféです。
豊北原生花園
太平洋沿岸の砂丘に広がる自然の花畑。6月〜9月にかけて高山植物250種余りが咲き乱れ、短い北の夏を彩ります。
ハマナスやコケモモ、センダイハギ、ノハナショウブなどの高山植物が見られる場所。春から秋にかけて美しい花々が咲き誇る姿を楽しむことができます。
あまり知られていない、知る人ぞ知る穴場スポット。
白い真綿をつけたようなワタスゲの群生地があるほか、オオジシギなどの野鳥が繁殖しています。
木川商店
十勝の“うまいもの”を厳選して販売。十勝産食材にこだわった「十勝のコロッケ・メンチカツ」は大人気商品!
十勝・幕別町で大正15年から営業している木川商店。
大自然に囲まれた十勝平野は昼夜の寒暖差が大きく、そのため甘みがギュッと凝縮された美味しい野菜が育ちます。「十勝食材の美味しさをもっと多くの人に知ってもらいたい」…その一心で自分たちが見て食べて“うまいもの”を厳選。
「ゆり根」と「インカのめざめ」を使った「ゆり根とインカコロッケ」は特に人気の商品です。十勝産のお酒も各種取り揃えています。
とかち観光インフォメーション
十勝観光の情報発信スポット!各市町村の観光案内はもちろん、パンフレットも充実!!
JR帯広駅のエスタ東館にある「とかち観光インフォメーション」では、十勝観光(宿泊、イベント、味覚、土産、見学施設など)の案内を行っています。
十勝管内のパンフレットコーナーもあり、各市町村のパンフレットを自由に閲覧・お持ち帰りいただけます。
十勝・帯広の観光なら、「とかち観光情報センター」へまずお問い合わせください。JR帯広駅直結のエスタ東館内にあり、アクセスも便利です。
- ブログ十勝観光のことならおまかせ!