スポットを探す[あそぶ]
道の駅 あしょろ銀河ホール21
雄大な自然、道東観光のオアシス!ふるさと銀河線の面影が残された道の駅。
国道241号と242号の交差点に面し、旧ふるさと銀河線足寄駅のホームや車両の再現展示。ファンにはたまらない足寄が生んだシンガー・ソング・ライターの松山千春コーナー、足寄のおいしいものを集めた特産品ショップ、レストランがあります。ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。
十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間
十勝シーニックバイウェイ トカプチ雄大空間
北海道・十勝の空の玄関口である帯広市をはじめ、周辺の7町を含む十勝中部エリアは、中心に広大な十勝平野、西に日高山脈、東に太平洋という恵まれた資源を持ち、また、広大で平坦な畑作酪農地帯に高規格道路を持つという地域特性があります。広がる大地と大空という三次元空間に「先人の積上げた歴史」という時間軸を加えた四次元空間の魅力が他にないみどころを提供するエリアです。
ギャラリー&アトリエ 花水木 G ART logic
帯広生まれ帯広育ちの芸術家
2013年、皆様の支えもあり画業30周年を迎えることができました。心より感謝しております。
作品の販売・出品依頼も受け賜っております。
過去、200件の国内外、特に世界中からの出品依頼が多く、これからは自分だけで、出品は無理です。
皆さんの力が必要です。ぜひとも、作品のお買い求め、寄付、パトロン、など
地元の力で応援、お願いします。
(もちろん、日本中、海外の方も問いません。)
- ブログアーティストは何してる?福智です。
国設然別湖北岸野営場
最高のロケーションで遊ぶ
大自然に抱かれた然別湖岸という絶好のロケーション、満天の星や湖面のきらめきなど然別湖の自然を満喫できます。現地直接受付(事前予約は不要)
お問合せは鹿追町商工観光課まで(0156-66-2311)
明野ヶ丘公園
自然に囲まれた広大な公園
幕別のまちを見下ろす明野ヶ丘に、幕別町の100年を記念して肌色の美しい、公園のシンボル「ピラ・リ」(アイヌ語で偉大な崖の意味)が建っている。公園にはサイクルサーキットがあり、冬はスキーも楽しめる。
パラグライダー発着場
国内最大級のパラグライダー発着場!
海風がぶつかり上昇気流が発生する十勝太海岸丘陵地帯は、休日になると各地からカラフルなパラグライダーが集まってくる。
フライトスポットとして人気が高まり、発着場も整備された。
砂金掘り体験
ゴールドラッシュで賑わった歴舟川で砂金掘り体験
江戸時代から砂金が獲れた歴舟川で砂金掘を体験しよう。道具は道の駅コスモール大樹で借りることができる。
(問い合わせ先:01558-6-2111 大樹町役場商工観光課)
こいのぼり
歴舟川を泳ぐ鮮やかな鯉
国道236号線の大樹橋の横、4月の下旬から5月の上旬に、たくさんのこいのぼりが歴舟川の清流の上を泳いでる。
お問合せは大樹町役場商工観光課商工観光係まで(01558-6-2114)