クチコミ
薬膳マイスターのお店

薬膳Cafe「ほのぼの」初来店のお客様へのサービスでお出ししているお茶受(=´ω`)ノ
薬膳・漢方生薬に利用されるほか、お菓子やジュースなど食品にも幅広く利用されるものです。
「薬膳」というと、お固いイメージがしますが、薬膳マイスター資格の「ほのぼの」さんでは、その薬効についてやさしく説明していただけます。
※一番上から時計回りに
拘枯子(クコシ)…クコの実を干したもの。目を使う方、頭痛方、滋養強壮
海松子(カイショウシ)マツの実。体を温める作用があり、咳、頭痛、お通じ解消
大棗(タイソウ)…ナツメの実を干したもの。貧血、倦怠、鎮静、食欲不振など
竜眼肉(リュウガンニク)…ムクロジ目リュウガン属の果実を干したもの。疲労、不眠、貧血、滋養強壮、また胃腸に効くとされる。
クコやマツの実は、朝食シリアルなどにも入っていますが、その効能を知ると日ごろの食生活にも利用してみたくなりますね。
2014/03/20 18:39
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です
- < 前へ
- 1
- 次へ >