[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-6262-5831

クチコミ

医食同源

人の体は、食べたものが形を変えたもの。
それは、食べたものの命を頂いていることに等しい。

体に良いものを頂けば、健康に
反対に体に良くないもの、
あるいは体に良くても偏っていたり
意識して食べていても、どうしても足りないものがある。

お医者さんで診察、薬… あるいは薬局でサプリメント…
医学は、西洋でも東洋であっても病気の患部そのものを治癒させるのではなく
人の持つ免疫力を高めたり補ったりすることが基本だと聞いたことがあります。

医食道源
食べることはとても大切なことです。
食べることそのものが身体造りの元。

薬膳は、ご飯に薬的なものを混ぜるというものでなく
それぞれの食材の持った効果・効能を使い、
また複数の食材が互いの効果を高め合うことに着眼を置く料理の考え方であるらしい。

『ビタミンC』が足りないから…
『食物繊維』が不足している…
そういう考えで夜の献立を考えることも『薬膳』的なのかもしれません。

栄養学的には情報でわかっていても
その食材の優れているところはわからないものです。

『薬膳Cafe ほのぼの』のマスターは、薬膳マイスターの資格士で
一般的な食材、また季節の旬の食材の知識が豊富です。
でも学問的じゃなく友だち同士の話題みたいに話が膨らむので楽しく薬膳できるお店です。
(しかもメニューはリーズナブルw)

今の季節はどんな食材が良いか
自分にはどんな食材が必要か
聞いてみると
マスターは満面の笑顔で教えてくれる頃でしょう

身体に優しく 目にも優しく そして楽しい
それが『ほのぼの』の薬膳です。

2015/03/24 12:24

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ねこん

薬膳は食材豊富な十勝だからこそ

「薬膳」は中医学というものから成るそうだ。
からだ全体のバランスを見ながら体の調子を整えていくこと。
即ち病気の治癒にも繋がる。
西洋医学は、病気に対して同種の治療を行うのに対して、中医学は同じ症状でも人によって様々に変わるのが普通だそうです。
「薬膳」はこの考えに基づき「五行学説」という自然界を基本を5つに分類して季節に当てはめて(木・火・土・金・水)季節に合った食材や調理法を使います。これに陰陽学説が加わり、陰と陽のバランスを整えていく。
例えば冷え性の人なら涼性のものを減らして温性のものを増やすみたいにね。
ここまで述べると小難しいでしょう?
薬膳カフェ『ほのぼの』ではこの「薬膳」に“楽しさ”もプラスして“気”も整えていきます。気になる体質は相談してみるのもいいでしょう。
楽しく薬膳しようね。w
画像は季節の玄米粥。宝石箱みたいにキノコが出てきます。
季節のスープも楽しみなひとつですね。

2014/09/23 19:45

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ねこん

食材を知る

「薬膳」は決して特別な食材を特別な調理でいただくのではなく、地元の食材・旬の食材から「命」をいただくものです。
食材を知ることは食材を生かすことにもなり、食べる側にとっても自分に必要なものを知ることにもなります。

そんな「薬膳」をアットホームに
そしてメニューの斬新さは、おもちゃ箱のように
小さなお店から大きな想いが生まれてくる。

それが「ほのぼの」なのです。

2014/06/26 20:52

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ねこん

不思議な名前のチャーハン

その名も「テンタクルズ」
意味としては(タコなどの)触手のことだそうです。
その意味の真意は? 
「ほのぼの」で聞いてのお楽しみ(@^▽^@)

炒飯にタコって斬新で美味しいですよ。
マスターによると、タコの旬は冬なのだそうですが
夏の定番メニューにしてもいいね。

2014/06/26 20:42

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ねこん

オクトパスタ♫

タコのスープスパ「オクトパス」♫
この、おもちゃ箱のような創作性が「ほのぼの」ならではですw
ラーメンの代わりにこれを定番にしてもいいなぁ( ´∀`)
と思うくらい私は大すきです♥

2014/06/26 20:34

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ねこん

食材の力

いつも食べている食材。「体にいいよ」と知ってはいても、具体的にどのように良いのかよく知らない。その「よいこと」を知りながらランチできるのが『ほのぼの』なのです。『薬膳』も特別なものばかりではなく、この「フードバレーとかち」にはふんだんにあるのです。
食材のことを知って食べると、食事や食材の選び方も考えるようになりました( ´∀`)
そのきっかけが「ほのぼの」です。

2014/05/12 05:43

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ねこん

春のスープパスタヽ(*´∀`)ノ

秘密基地…じゃなくて『ほのぼの』へ行ってきたよw
「とんとん」で見た春のスープスパを食べてきました♫

週末は夏日同然の温かい日がありましたが、朝夕はまだ少し寒い日がありますね。
体を温めて、かつ春薬膳もしっかり効いたスープパスタでプチ冬眠の体も目覚めますw
テイクアウトの用意もしているので近くの公園でランチ♫にも便利ですよ。

「ほのぼの」という言葉は、「のんびり」に似たイメージがあって、それは「スローライフ」にもつながっていく気がします。
当たり前に過ぎて行く時を敢えてゆっくり楽しむことは、心を豊かにする。
そんな場所が私にとって「ほのぼの」です。

2014/04/29 20:44

TONxTONスタッフ イッチー

体に良さそうなスープパスタですねー。夏は冷製にしても美味しいかも?写真付きのクチコミありがとうございました!

2014/4/30 09:19 返信

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ねこん

春のお茶♪

すっかり春めいてきましたね(=´ω`)ノ

「ほのぼの」さんではお茶の中にも花が咲いています。
『菊花茶』 カモミールに似た香りでリラックスできますね。

ゆっくり のんびり ほのぼのと(で)
春を感じる今年の春です。

2014/04/02 12:52

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ねこん

薬膳マイスターのお店

薬膳Cafe「ほのぼの」初来店のお客様へのサービスでお出ししているお茶受(=´ω`)ノ
薬膳・漢方生薬に利用されるほか、お菓子やジュースなど食品にも幅広く利用されるものです。
「薬膳」というと、お固いイメージがしますが、薬膳マイスター資格の「ほのぼの」さんでは、その薬効についてやさしく説明していただけます。


※一番上から時計回りに
拘枯子(クコシ)…クコの実を干したもの。目を使う方、頭痛方、滋養強壮
海松子(カイショウシ)マツの実。体を温める作用があり、咳、頭痛、お通じ解消
大棗(タイソウ)…ナツメの実を干したもの。貧血、倦怠、鎮静、食欲不振など
竜眼肉(リュウガンニク)…ムクロジ目リュウガン属の果実を干したもの。疲労、不眠、貧血、滋養強壮、また胃腸に効くとされる。

クコやマツの実は、朝食シリアルなどにも入っていますが、その効能を知ると日ごろの食生活にも利用してみたくなりますね。

2014/03/20 18:39

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ねこん

ひみつ基地w

「隠れ家風」というお店が帯広にもポチポチ増えていますが、

ここを例えるなら『ひみつ基地風』という感じです。

初めてのお客さまには薬膳の試食もり、それがまた宝物のよう

です。そう!健康も宝物に違いありません。

ニンジン炒飯の色どりが鮮やかで、視覚にも効果的ですね。
ランチメニューの副菜は、ふた品選ぶことができます。
ナガイモのが美味しかったなぁ(*´∀`)

あなたの心と体のひみつ基地にもいかがですか?

2014/03/19 21:03

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ねこん
  • < 前へ
  • 1
ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。