スポットを探す[帯広・十勝]
ぶた丼 きくちや
十勝産豚肉を特製の秘伝のたれで焼き上げた帯広本場のぶた丼店。 お弁当のお持ち帰りもOK!
十勝産の豚肉をきくちや特製の秘伝のたれで焼き上げた帯広本場のぶた丼店。各種トッピングも好評。十勝産にこだわった定食やアラカルトも豊富。
メニュー
●ぶた丼 1,000円
ご飯大盛り+120円 お肉大盛り+330円
温泉玉子+120円
十勝産とろろ・十勝産山わさび・士幌産パクチー各+220円
●定食
ぶたの網焼き定食 1,150円
ジンギスカン定食 1,200円
自家製ザンギ定食 1,200円
牛トロ丼 1,450円 ほか
廣田農園 直売所「畑の駅」
野菜ソムリエのいる直売所
十勝めむろの小さな畑で農薬や化学肥料などを使わずに、微生物や虫、小鳥など生き物の力を生かした自然共生型農業を営んでおります。人参、トマトなどのほか、ケール、ビーツ、空芯菜といった珍しい野菜も販売しています。その他加工品、グッズなども販売。収穫体験をすることもできます。安心、安全なお野菜は廣田農園 直売所「畑の駅」で♪
土手焼・味噌料理 華まめ -北の屋台-
店主の地元・大坂の「土手焼き」と「味噌料理」のお店。旬の十勝産食材を使用した日替わりメニューもおすすめ。
地元大阪料理の土手焼き(牛すじの煮込み)を始め、味噌料理メニューと旬の食材をふんだんに使った日替わりメニューを提供しています。
和食の店で20年鍛えた店主の作る料理は、ボリュームの中にも繊細な盛り付けが美しく、女性にも大人気。日替わりの看板メニューは、店主自ら吟味したその日入った最高の食材を皆さまにお届けしています。
※旬の素材を使用しているため、季節によってメニューが変わる場合もあります。
有限会社 石王不動産
引っ越しを考えている方へ!石王不動産です。
「石王不動産」は弥生新道沿いにある店舗です。
お探しの条件に沿った物件をご案内させていただきます。
まずはお気軽にお訪ねください。
物件情報は、ホームページをご覧下さい。
- ブログお知らせ
大津海岸トイトッキ浜野野生植物群落
手つかずの自然が残る広々とした砂丘地帯。十勝らしい自然を残し、生態系を保ち続けています。
喬木(きょうぼく)のない草原で、コケモモ、ガンコウランなど多くの寒地、高山植物を含んだ植生があります。またムシャリンドウ、クロユリ、スズランなどがよく自然の保たれた状態で生育しています。
群落の自然状態も極めて良く、北海道太平洋岸の代表的な海岸景観の一つとして学術上からも貴重なものとなっています。
十勝川水系河川緑地(親水広場)
札内川と売買川の合流点にあり、河川敷で見通しがよい敷地に遊水路があります
札内清柳大橋南側の広く見通しがよい河川敷に、札内川の水が引き込まれた石組みの遊水路があります。緑が生い茂り、豊かな自然とともに水と触れ合うことができる広場です。
札内川河川敷や売買川堤防に続いており、散歩やジョギングに最適なコースとなっています。木製の大きなコンビネーション遊具や休憩用のベンチ・テーブル、簡易水洗トイレなども設置されており、家族みんなで訪れることができます。
大津海岸長節湖畔野生植物群落
美しい自然と花々を楽しめる海岸草原群落。湖とともに十勝の自然を楽しむのにぴったりな観光スポットです。
砂丘上の町道と長節湖の間にはさまれた幅250m・長さ500mの地域。ハマナスを主とし、これにエゾカンゾウ、エゾキズゲ、ムシャリンドウなど多くの草種が加わった群落で、春から初秋にかけては花が次から次へと咲き競います。
長節湖畔の群落にはシロバナハマナスを混じえており、湖の静けさと相まって、広々とした景観に趣を添えています。
湧洞湖畔野生植物群落
北海道太平洋沿岸沿いでもめずらしい高山植物なども見られる群落地帯。
湧洞湖は、茂岩市街から南に約30kmに位置し、三方を濃緑の山並みに囲まれた周囲約19kmの汽水湖で、太平洋との間は砂丘になっており、湧洞川の河口に磯波により砂が堆積してせき止められたものです。周辺には美しい原生花園が広がっており、町の文化財(天然記念物)に指定されています。
ガンコウラン、ハクサンチドリ、コケモモなどの高山植物や、ハマナス、ハマエンドウ、エゾカンゾウなどの海岸草原植物が混生しています。
ジョナサンハウス(有限会社アロエベラグレィス)
アロエの力で美と健康と豊かを。
フォーエバーリビングプロダクツジャパン社の健康補助食品や化粧品を取り扱っています。
オススメのアロエベラジュースはアロエ本来の自然に近い味で、飲みやすいジュースです。
毎日の生活の中にプラスα、体質改善に是非活用ください。
事前の電話予約を頂けると、ジョナサンハウスにおいて試飲や試食、試用が可能です。
お気軽にお問い合わせください。
㈱安岡自動車工業 大中古車フェア特設会場
乗用車からトラック、バス等幅広いラインナップ!
中古の軽自動車、乗用車、バス、普通貨物車はもちろん、新車もお取扱い!在庫車200台以上展示!車両販売の他にも、指定整備工場、板金塗装工場、車体架装工場を完備しておりますので、車の事なら安岡自動車へお任せ下さい!
歴舟川
水の郷百選にも選ばれたことのある美しい川。砂金堀りが行われることから”宝の川”とも呼ばれています。
日高山脈を源に持つ歴舟川。昭和62年以降、環境省の水質調査により8度に渡って日本一の清流と認められています。
その清流は太平洋へと流れ込み、これほどの規模の河川全域が1つの町だけを流れる、全道でも珍しい川として有名です。
ニジマスやヤマベ、イワナなどの川魚の宝庫でもあり、釣りはもちろんカヌーなどのアクティビティを満喫することもできます。清流まつりなどの歴舟川に関するイベントも開催され、まさに大樹町の”母なる川”といえる観光スポットです。
萌和山森林公園(展望台)
南十勝の農村風景と、日高山脈の眺めは胸を打つ素晴らしさ!展望台が整備され、ゆったりと景色を楽しめます。
萠和山(もいわやま)は市街地の北側に位置し、展望台からは大樹町を抱く日高山脈と、そのすそ野に広がる光地園牧場などの小高い山並みを一望することができます。
町民の森として植樹祭が行われ、また、ふもとには菖蒲園があり、憩いの場所として親しまれています。


