[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。

スポットを探す[帯広・十勝]

カテゴリ
×
キーワード
PR

十勝野フロマージュ

中札内村にあるナチュラルチーズ工房の直営店。こだわりのカマンベールチーズやジェラートアイスが人気!
十勝のナチュラルチーズ工房として有名な「十勝野フロマージュ」の直営店。 ノルマンディーのカマンベールを手本に、新鮮な生乳を使いひとつひとつ丹念に造りあげたナチュラルチーズを販売中。北海道洞爺湖サミットで提供され、JAL国際線機内食として採用された人気商品「おいしいカマンベール」をはじめ、マッシュポテトにチーズを練り込んだ「十勝アリゴ」など、バリエーション豊かなチーズが揃っている。 季節のジェラートアイスクリームやスイーツも人気です。

  • 3
  • 7
  • 詳しく見る

喫茶グレイス

自家栽培 有機肥料 無農薬の キクイモチップ パウダー販売中
フリーWi-Fiが利用できます 店内喫煙OK 休憩なし閉店まで時間を気にすることなくご利用できます 漫画喫茶のようにたくさんの漫画の本がそろっています 当店は自家焙煎の珈琲豆をゴールドフイルターで淹れています コーヒーオイルの部分まで抽出できるのでコクがあるコーヒーの味をおたのしみください 自家栽培有機肥料 無農薬のキクイモチップ パウダーを販売中

  • ブログ自家焙煎珈琲 ゴールドフイルター使用 喫茶グレイス
  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

ビラ・リストランテ GAJA(ガヤ)

今夜はGAJAに行こう。
モダンでスタイリッシュな空間。カップル・ファミリーから大人数まで、存分にゆったりと炭火焼を楽しんでいただけます。

  • ブログ
  • 4
  • 9
  • 詳しく見る

足寄動物化石博物館

地元の化石から海獣の進化を探る
化石を見て、化石を楽しむ博物館です。レプリカをつくったり、化石を掘りだしたりの化石体験は毎日おこなっています。

  • 4
  • 8
  • 詳しく見る

旬菜まさゆめ駅前店

美味しいもつ鍋の食べれるお店。
新鮮な刺身やおいしいもつ鍋をご用意してます。 宴会コースもあります。要予約

  • 3
  • 8
  • 詳しく見る

十勝幕別温泉グランヴィリオホテル「日帰り健康ランド華のゆ」

丘の上の美人の湯「モール温泉」でゆったりのんびり
日帰り健康ランド華のゆは、北海道遺産認定の「モール温泉」源泉100%です。露天風呂・つぼ湯など10種類以上の浴槽の他、お食事処、リフレ・アカスリコーナー、家族風呂、カラオケルーム、麻雀ルーム、ゲームコーナー等施設が充実。

  • ブログ華のゆが変わった!
  • 5
  • 8
  • 詳しく見る

和食 六郎 (北海道ホテル)

職人の技と心を込めた色彩豊かな和食料理
幕の内から会席料理まで、素材を活かし目で楽しみ舌で味わう多彩な日本料理の数々をごゆっくりとご堪能下さいませ。

  • ブログおすすめランチメニュー
  • 6
  • 8
  • 詳しく見る

東大雪湖(十勝ダム)

十勝ダムの建設によりできた人造湖。大雪山国立公園内に位置し、直下にはキャンプ場も!
十勝川の治水と水力発電を目的とした十勝ダム建設によって形成された人造湖。 音更川にある糠平湖に次ぐ規模の大きさを誇り大雪山国立公園内に位置する。 湖の中央で東大雪橋という大きな橋によって湖上を渡りトムラウシ温泉へと向かうことができる。 ダム直下にはキャンプ場やテニスコートがあり、アウトドアやスポーツを楽しめる。

  • 0
  • 8
  • 詳しく見る

ドコモショップ帯広競馬場通店

携帯にハテナ?を感じたらご来店下さい
上級アドバイザーが3名常駐しています。ちょっとした疑問からお困りのトラブルまで、何でもご相談ください。

  • 4
  • 8
  • 詳しく見る

木野温泉

湯ったり、のんびり、お肌にやさしい温泉
木野温泉は、湧出量豊富なため、循環ろ過していない源泉掛け流し天然温泉です。

  • ブログ
  • 4
  • 8
  • 詳しく見る

辨慶九丁目店

大人の味、「おでん」が自慢の居酒屋!辨慶
「おでん」や寿司、串焼きなど、和食系の居酒屋です。 地酒、焼酎なども豊富でリーズナブルな価格でご提供。

  • ブログ辨慶のお薦め
  • 1
  • 8
  • 詳しく見る

オンネトー

北海道三大秘湖と言われる神秘の湖で、その美しさは息をのむほど!季節や時間により湖の色が変わることから「五色沼」の別名も。
雌阿寒岳の西山麓にある周囲2.5キロの湖です。正面に雌阿寒・阿寒富士の勇姿を望む原生林に囲まれています。 北海道三大秘湖と言われる神秘的な湖で、その美しさは息をのむほど。季節や天候、見る角度によって、澄んだ青・エメラルドグリーン・ダークブルーなどに色が変わることから、「五色沼」とも呼ばれています。特に紅葉シーズンになると湖面に赤く色づく木々が映し出され、その絶景は必見の価値あり。 湖畔を歩くことの出来る散策コースやキャンプ場、近くには史跡天然記念物「湯の滝」や温泉もあります。

  • 6
  • 8
  • 詳しく見る
TONxTONおススメのスポット

地図から探す

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。