スポットを探す[帯広・十勝]
さらべつチーズ工房
世界最高級のこだわりチーズ
さらべつチーズ工房は、チーズ作りに欠かせないカビの培養や乳酸菌の生成も全て自家製です。毎日1つ1つに愛情を込めて磨き、チーズを熟成させています。JAL国際線のファーストクラスのシェフが認めた世界最高級のチーズを生んださらべつチーズ工房のチーズ、作り手のこだわり抜いた研究と、十勝のフードが生んだ本格的なナチュラルチーズの美味しさを是非ご賞味下さい。敷地内にある「石釜ピザの店~塚(TUKA)」で、さらべつチーズ工房のチーズを使ったピザが味わえる他、各種チーズの販売も行っています。
ガーデンスパ十勝川温泉
十勝川温泉を満喫できるスパ施設
道道73号沿い、十勝川温泉の中心地にある道の駅。家族一緒に楽しめる水着で入るモール温泉のスパや十勝の食を味わえる4つの飲食店、十勝の特産品やモール温泉化粧品などを販売するマルシェ、食品加工体験工房が一体となった施設です。十勝の恵みがもたらす温泉と食でお肌もおなかも満たしてください。テラスには無料の足湯もあります。ぜひお立ち寄りください。
こんぴら公園パークゴルフ場
金刀比羅神社の前に広がるパークゴルフ場。シーズン中は無休!心行くまでお楽しみください。
地元の人から”こんぴらさん”の愛称で親しまれる金刀比羅神社。その敷地に隣接するこちらコースでは、思わず神様の御加護に期待してしまうかもしれません。
近隣には十割の田舎そばを提供する食事処こんぴらがあり、多くのパークゴルフファンが足を運んでいます。
いつもの仲間やご家族と一緒に、充実した時間をお過ごしください。
パークゴルフ ちろっとの森コース
東西に広がる2つのコースと、広い駐車場を完備した納得のパークゴルフコース!緑豊かで爽快な気分を味わえます。
百年記念ホールを中心に、スポーツセンターや研修センターなどが隣接されたスマイルパーク内。その中でも活気を集めるのがこちらのちろっとの森コースです。
東側コースは緩い傾斜の平坦なコース。西側は林の中や池の隣といった自然味溢れるコースが特徴です。
距離が長いホールが多く、ロングパットの練習にも最適。
南側には広い芝生のエリアが設けられ、家族でピクニック気分を味わうこともできます。バラエティに富んだコースを、ぜひ一度お楽しみください。
パークゴルフ さくらコース
町のシンボル”ピラ・リ”がそびえ立つ、明野ヶ丘公園内に位置するパークゴルフ場。澄んだ空気に包まれる憩いのスペースです。
アイヌ語で【偉大なる崖】を意味する”ピラ・リ”。文字通りの崖という意味に、【未来を見つめる大地の眼】というイメージが込められ、人々の幸せを見守り続けて欲しいという願いが込められています。
その広く美しい公園内にあるこちらのコースは、春になれば桜が咲き誇り、爽やかな風と眼下に広がる田園風景を眺めることができます。
素晴らしい景色に魅せられながら、心行くまでプレーをお楽しみください。
パークゴルフ 牧水の森コース
歌人”若山牧水”の名にちなんで名付けられたパークゴルフコース。美しい自然が、心を静かに癒してくれます。
酒と旅と自然を愛し43歳の若さで亡くなった”若山牧水”。彼の作品には、自然にまつわるものが多く残され、現代に受け継がれています。
こちらコースでは、まさに彼の詠んだ数々の作品の中に出てくるような、小鳥のさえずりや木々のざわめきが、心を癒してくれます。
心を打たれるような自然と一帯となって楽しみがら、爽快感を味わいください。
パークゴルフ はらっぱ36コース
幕別町最大級の全36ホール!大勢のプレーヤーが訪れ活気溢れる、人気のパークゴルフコースです。
幕別町と帯広市の境を流れる、札内川の河川敷に位置するパークゴルフ場。帯広市からのアクセスもしやすく、いつも多くの人で賑わっています。
眼を見張るような敷地の広さも人気の1つ。全36ホールのコースは、多くのプレーヤーを魅了します。
多種多様なコースを回って、パークゴルフをもっと楽しんでみては。
パークゴルフ エルムコース
国道沿いに位置した好アクセスさが人気!近隣住民が集う、のんびりとした雰囲気のパークゴルフコースです。
国道38号線沿いの白人公園内に、木々に囲まれた中に広々としたホールが設置されています。
大きな起伏や複雑な作りの無いシンプルなコースは、初心者でも気兼ねなくプレーできる優しい作り。
札内スポーツセンターでの無料レンタルを利用すれば、どんな方でも気軽にパークゴルフをお楽しみいただけます。
年齢性別問わず愛される町のコミュニティスポーツを、ゆっくりとお楽しみください。
札内ガーデン温泉パークゴルフ場
日常を忘れ、隠れ家のような雰囲気の中楽しめるコース。冬期間は雪中パークゴルフ場としても営業しています!
お城のような外観の札内ガーデン温泉の敷地内にあるパークゴルフ場。穏やかな雰囲気漂う場内は、全27ホールの本格コース。市街地からのアクセスもよく、気軽に利用できるパークゴルフ場として人気です。
プレーのあとは温泉で、ゆっくり汗を流してリフレッシュ。パークゴルフをご利用されたお客様限定の割引も。
お子さまからお年寄りまで、どなたでも満足できる施設です。
日高山脈へと延びる直線道路
眼下に広がる光景に、思わず息を飲むまっすぐ延びる道路。日高山脈に吸い込まれていくかのような錯覚に、心を奪われます。
道道62号と503号が交わる地点(帯広市との境界付近)の高台から、芽室町方面に向かう直線道路。畑作や酪農業を営む広々とした大地の中を、青い空とともに進めば気分爽快。
目を見張るような圧巻の景色は、十勝の自慢とも言えるほど。
季節ごとに様々な表情を見せてくれるこの風景を、ぜひ一度ご自分の目でお確かめください。
写真で見るよりさらに大きな感動が、あなたを待っています。
魚道観察室ととろーど
川に潜った気分で観察できる魚道施設。自然豊かな十勝川が織りなす河川環境や、川魚の生態を知ろう!
ありのままの川魚の観察が可能な珍しい施設。
泳ぐ力が弱い小型の魚を遡上させる”水路式魚道”と、中型から大型の魚を対象とした”階段式魚道”の2つの魚道施設があり、横から見たり、魚道の底から見たり、様々な角度から観察できます。
銀色の鱗が特徴のウグイや、8月末頃から遡上する鮭など、季節により様々な魚を見ることができるのが特徴です。
普段見ることができない魚の生態を、係員がわかりやすく解説してくれます。
丸山展望台
幕末の頃、海賊が財宝を埋めたと言い伝えられる、今なお謎に包まれたロマン溢れる展望台。
幕別町忠類市街の北側に位置する”丸山”は標高約300m。
入口から車で5分程でたどり着く山頂に設置された展望台からは、忠類の町並みや田園風景、遠く連なる日高の町並み、さらには太平洋までも楽しむことができます。
その雄大な景色はまさに北海道の大自然そのもの。思わずため息が出るほどの絶景に、心を奪われる魅惑のスポットです。
日高山脈へ沈む夕日の美しさや、季節ごとに色を添える木々や花々の美しさをお楽しみください。