スポットを探す[観光,イベント,旅行,ドライブ]
春採湖
市街地の真ん中にある海跡湖。四季を通じて多くの動植物が見られる湖です。
春採湖は市街地の真ん中にある海跡湖で、昭和12年にヒブナの生息地として国の天然記念物に指定されました。
湖は1周約4.7km、ゆっくり歩いて1時間くらいかかります。
湖で見られる動植物として、鳥類は130種以上が飛来しており、魚類は8種、植物は400種ぐらいと、四季を通じてこれだけ多くの動植物が見られる湖は日本でも希少です。
釧路市茅野公園
毎年、桜の開花時期には、キレイな桜で覆われ、お花見にも最適な公園です。
面積… 1.6ha
開放期間… 通年
主な設備… テニスコート
主な遊具… 木製コンビネーション遊具
トイレ… 有 身障者 有
管理者… 無
利用手続… 要
入園料… 無料
問合先… 釧路市公園緑地課
ゴミ処理方法… 各自持帰り
利用料金… 無料
電気・照明… 有(屋根付き)
禁止事項… 花火・カラオケ等 その他 周辺住民への迷惑行為
釧路市春採公園
周4.7kmの遊園路はジョギング、散策等に幅広く利用され、釧路市のシンボルオアシスとして市民に親しまれている公園
面積… 18.1ha
開放期間… 通年
主な設備… ネイチャーセンター・散策路
主な遊具… 無
トイレ… 有 身障者 有
管理者… 無
利用手続… 要
入園料… 無料
問合先… 釧路市公園緑地課
ゴミ処理方法… 各自持帰り
利用料金… 無料
電気・照明… 無
禁止事項… 花火・カラオケ等 その他 周辺住民への迷惑行為
- < 前へ
- 1
- 次へ >