
明治16年に開創された十勝最古の寺院。どこか懐かしい雰囲気を残す、由緒正しい歴史的建造物です。
北海道指定文化財である”円空仏・観音像”のほか、町の指定文化財”山道開発之記写”などの貴重な文化財を所蔵する施設。
町の中心地にありながら、趣ある雰囲気を醸し出しています。北海道の歴史にとって貴重な建物であり、歴史ファンにはぜひ訪れてほしい観光地の1つです。
最新クチコミ
基本情報
| スポット名 | 禅林寺 | 
|---|---|
| 住所 | 〒089-2612 広尾郡広尾町西二条 | 
| TEL | 01558-2-2026 | 
| 営業時間 | 無し | 
| 定休日 | 無し | 
| アクセス | JR帯広駅より車で90分 | 
| 平均予算 | 入場無料 ※文化財を見学されるときは、事前連絡が必要。なお、見学できないときが有ります。 | 





 TONxTON JOBもよろしく㌧!
TONxTON JOBもよろしく㌧!





 
                   
          
 01558-2-2026
01558-2-2026



 
             「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!
「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!