スポットを探す[帯広・十勝]
ジンギスカン専門店 | らむ亭
昭和34年創業。伝統の味を守り続け、無添加の手造りジンギスカンを販売しています。
とかち大正町で、昭和34年に創業したジンギスカン販売の専門店。
創業以来門外不出の生ダレは、発色剤・着色料・保存料などの添加物を一切使用していない無添加のもの。シンプルで美味しく、安心・安全です。
1頭の仔羊からたった500gしかとれない貴重なラム肩ロースのみを使用した究極のジンギスカン「極(きわみ)」をはじめ、こだわりのジンギスカンを販売しています。
舌の上でとろけるような味わいと、ほどよいラムの香りを堪能してください!
とかちむら キッズルーム
子供たちに大人気!
アメリカ製のイマジネーションプレイグラウンドという大きな積み木のような遊具を設置、軽量で丈夫な素材でできているのでお子さまも安心してお使いいただけます。キッチンラウンジ側には大きな窓を設置し開放感も抜群、競馬開催日には中からレースを見ることも出来ます。
さくら
思わず「ほっ」と笑顔になるお店。おひとりでもお気軽にどうぞ。
心地よい柔らかな照明の店内は、どこか懐かしさに溢れた空間です。掘りごたつの座敷のほかにカウンター席も完備しておりますので、お仕事帰りにほっと一息つきたいときにもおススメです。
提供しているメニューは和食を中心とした優しい味付けの料理ばかり。おうちに帰って来たような温かい雰囲気の店内で、ゆっくりとくつろぎの時間を過ごしてみてはいかかですか?
- ブログ
ら〜めん みすゞ
十勝の食材をまるごと使ったラーメン。
十勝の食材を使ったラーメンは、道内外のテーマパークや物産展でも大好評。
沸騰させない程度にじっくりと煮込んだトン骨スープ。コクと旨味がありながら、さらりとしていて透明感のある美しいスープが「みすゞ」の魅力。麺は中細のやや縮れ。スープとよく絡み、コシがあります。
ピリ辛で人気のある「みすゞラーメン」に、自家製のチャーシューとメンマをトッピングした「こだわりみすゞ」も好評です。
- ブログら〜めんみすゞからのお知らせ
長寿庵
深夜まで営業!ランチタイムはもちろん、お酒のあとの〆にもおすすめです。
店内は落ち着いた雰囲気。カウンター席もご用意していますので、お一人でもお気軽にご利用いただけます。2階には小上がりの座席があり、子ども連れでも安心して食事ができます。
提供しているそばは、喉ごし、風味のどちらも上品ながら、しっかりとしたコシとそば本来の味わいが楽しめる更科そば。中心街からのアクセスも良好で、飲み会のあとやちょっとした腹ごしらえにもおススメです。
- ブログ長寿庵からのお知らせ
鮪一本買いの店 彦左衛門
本鮪一本買い!新鮮で美味しい本鮪をぜひ一度ご賞味ください!
カウンター席と全席掘りごたつの小上がり席をご用意しています。本鮪を一本買いし、様々な調理方法でみなさまにご提供いたします。
月に一回不定期開催で本鮪を食べつくす宴会も開催中!飲み放題もついて5,000円で寿司や刺身をお楽しみいただけます。
このほか十勝産の食材を使用した鉄板焼きや串焼きなど、定番のメニューもご用意。姉妹店「鳥彦」のから揚げもご注文いただけます!
- ブログ鮪一本買いの店 彦左衛門からのお知らせ
Dining&Wine Anna Anna(アンナアンナ)
地産地消へのこだわり。
地産の食材をつかい洋食料理を提供しています。飲み物も白ワイン5種、赤ワイン5種を用意。お一人でもお好みのワインをお選びいただけます。
- ブログDining&Wine Anna Anna(アンナアンナ)からのお知らせ
帯広はげ天 本店
初代から受け継がれる「旨いもの」への熱意
初代の頭がつるつるだったことから名付けられた「はげ天」。
ユニークな店名ですが、80年以上続く帯広の老舗和食店です。老舗ならではの味わい、お献立、店内のしつらえなど心を込めてお客様をお迎えいたします。
帯広名物の豚丼のほか、天丼、各種弁当、ランチメニューなど豊富にご用意しております。
2階、3階には2名~45名様までの大小個室もご用意しておりますので、ご結納・お法要・各種ご会合・ご商談等もお気軽に申し付けください。
- ブログ帯広はげ天 本店からのお知らせ
カレーショップインデアン まちなか店
美味い・安い・速い!十勝の味インデアン
帯広で2番目においしい店」
(一番おいしいのは妻と母の料理だから)
インデアンのカレーは高級レストランのように特別の日に選ばれるものではないかもしれません。
しかし月に何度も足を運んで下さる常連さんがいたり、晩ごはんにとお鍋を持ってルーを買いに来るお母さん達がたくさんいます。
おふくろの味とも違うどこか懐かしくてあたたかい「十勝の味」をリーズナブルな価格で。是非お試し下さい。
- ブログカレーショップインデアン まちなか店からのお知らせ
無国籍料理 えん
いつもにこにこ明るい えん!こだわりの食材はマスターの腕前で更に磨きがかかり、どの料理も絶品!!
「北の屋台」の卒業店。一人でも仲間でも、いつでも元気に明るく楽しい場所飲み処です!地元の農家さんとは深~い間柄で、皆さんが手塩にかけた“こだわりの食材”を通じて日々楽しい親交&友愛を育んでます。
ランチメニューは日替わりの副菜と汁物(スープの時もあります)が付くので、楽しさ倍増!!どれもボリューム満点!!男性でもお腹がい~っぱいになります。
帯広名物、ぶた丼は通常の醤油ダレと塩ダレがあり、お肉もバラとロースから選ぶことができます。
- ブログ北海道十勝料理 えんからのお知らせ
元祖 豚丼のぱんちょう
創業昭和8年。連日行列ができる、十勝・帯広の豚丼の代名詞とも言われる老舗の名店。
初代店主阿部秀司が考案した豚丼。極上のロースを炭火で丁寧に焼き上げ、余分な脂を落として秘伝のたれで仕上げた豚丼は、創業以来ずっと変わらないこだわりの味。
帯広市内のみならず観光客からも人気を集め、連日行列ができるJR帯広駅前の名所です。
「支店は出すな、目が届かなく味が変わるとお客様に失礼になる。」と初代の遺言を守り、帯広でなければ食べられない「ぱんちょうの豚丼」を、是非一度味わってください。
- ブログ元祖 豚丼のぱんちょうからのお知らせ


