[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 0155-29-4411

t-meisの暮らしの音~ノート~

【音更町 新築工事】地鎮祭

今日は音更町で地鎮祭が執り行われました。
天候にも恵まれ、穏やかな日差しの中、
滞りなく神主さまにご祈祷いただきました。

今回の御住宅は建て替えとなります。
お施主様が育ったこの地に
また新しい建物が生まれ、
新たなご生活が始まるのですが、
今まで同様、氏神様にはこの地を守り、
お施主様のご生活も末長く見守って頂きますよう
お祈りさせていただきました。

地鎮祭の数日前には、
地盤調査を実施しました。

結果は問題なかったので、
次はいよいよ基礎工事開始です!

事故の内容、安全第一で進めて参ります。

2021/10/25 17:28

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

【芽室町 新築工事】建込み

寒さがどんどん増してきましたが、
芽室町の工事は順調に進んでいます。


前回のブログでは床合板のお話をしましたが、
↑こちらがその根太レス合板と呼ばれる厚い合板です。

床合板を敷いたら次は柱を建てて、梁をかけていきます。

大きな梁はクレーンで吊り上げて、


掛ける場所に一本ずつ下ろしていきます。


あっという間に家の形が見えてきました。


工事とは関係ないですが、空がとても綺麗ですね(笑)
秋の空は本当にきれい。


外部構造用合板が貼られ、
外観がほぼわかる状態まで進みました。

先日、お施主様にお時間を頂いて
現場までお越しいただきました。
大工さんをご紹介して、建物の中も見て頂きました。

LDKは少し天井を高くしています。
広々とした開放的な空間になりそうです。

2021/10/25 17:27

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

暮らしノート 2021.10月号

ティーメイスのニュースレター「暮らしの音~ノート~」第26号です。
早いもので、今年最後の発行となります。
今月号では、8月にお引渡しさせて頂いた新築施工例や
社長やスタッフ大野のコラムが掲載されています。
どうぞご覧ください♪

※クリックすると大きくなります。

ニュースレター1P

 

ニュースレター2P

 

ニュースレター3P

2021/10/14 09:28

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

【芽室町 新築工事】大工工事開始

秋晴れの中、芽室町で木工事が始まりました。

まずは、基礎に土台の位置を墨出ししていきます。
基礎から出ているアンカーボルトと土台を緊結し、
大引と根太と呼ばれる床を構成する部材を組み、
その上に根太レス合板を敷いていきます。
↓下の写真は大引と根太が組まれた状態です。

弊社では、剛床工法を採用し、
床合板に28㎜の根太レス合板を使用しています。
一般の在来木造工法では、根太床工法といって、
根太を細かく入れて、その上に12㎜の床合板を使うことが
多かったのですが、最近では剛床工法を採用する
建築屋さんも増えてきています。
剛床工法は厚い合板により水平剛性が強化され、
強固な床に仕上がります。
そして、断熱や気密の処理もしやすくなり、
建物にとってはとてもメリットの多い工法です。

私はこの工法と25年前ぐらいに出会い、
それ以降、前職時代からこの工法で家づくりをしてきました。
当時はまだこの工法に取り組んでいる建築屋さんは
ごくわずかでしたが、前職の社長がいろんな事に
チャレンジする社長だったので、
こうした先進的な技術にも出会うことができました。
そう考えると、前職では様々な勉強と経験を
させて頂いたなと、この記事を書きながら
今思っています。感謝ですね。
話がそれてすみません(笑)

ちなみに今では、この工法もかなり普及しています。

チャレンジにはリスクも伴いますが、
チャレンジしなければ更に良いものもにも出会えません。
気が小さいので思い切った挑戦はできませんが(笑)
でも、向上心と好奇心はいつでも持ち続けていたいなと
思うのでした。

Honma

2021/10/14 09:27

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

【新築施工例】無垢材をたっぷり使った、木の香りが心地よい癒しの家


【外観】
外観は片流れ屋根とラップサイディングを使用したシンプルな形状。
1枚1枚重ね張りされていくラップサイディングは光が当たることで影が生まれ、
天気や光の加減により様々な表情を見せてくれます。
今回、「パイングレイッシュブルー」という色をお選び頂きましたが、
お天気によってグレーっぽく見えたり、落ち着いたブルーに見えたり。
周りの木々に囲まれて、良い雰囲気です。


【リビング】
内装には、ナラの無垢フローリングやカラマツの羽目板など
ふんだんに無垢材を使い、とても温かみのある空間になりました。
片流れ屋根の形状を活かして、勾配天井にしカラマツの羽目板を張りました。
2階にはご主人がゆっくり過ごす、大きな本棚のあるフリースペースがあります。


【リビング】
約28坪の一部2階建てのご住宅です。
冬は薪ストーブメインで暖を取ります。
ゆらゆらと揺れる炎を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごします。


【リビング】
和室から眺めた雰囲気です。 開放的なリビング空間になりました。


【薪ストーブ】
一人掛けソファーが置けるスペースです。
暖かな炎に囲まれて、ゆっくりと本を読んだりくつろいだり。


【キッチン】
キッチンから全体を見渡せます。
どこにいても家族の気配を感じられる間取りです。




【キッチン】
キッチンの色はシックなダークグレーをチョイス。
無垢材に紛れず、バランス良く空間を引き締めてくれています。


【小上り和室】
3帖のコンパクトな小上り和室ですが、
休憩や、お客様にお休み頂く個室としてお使い頂けます。
窓は畳に座った時に外の景色が見やすいように低めに取り付けています。
また、外が気になる場合は視界を遮れるように
プリーツスクリーンの濃い生地を下に設定しました。


【玄関】
玄関も勾配天井で天井が高く開放感があります。
格子入りガラスがかわいい玄関ドア。
照明器具もアンティーク風の器具を選び、かわいらしく。
家庭菜園などの際に玄関が汚れないように、裏玄関も設けています。




【2階フリースペース】
一部2階のフリースペースには大きな本棚を造作しました。
本好きなお施主様の特別な空間です。
写真奥の窓の下に、机を置くそうです。


こちらにも一人掛けソファを置いて ゆっくりくつろげそうな空間ですね。
手摺子などもカラマツで仕上げました。
床材は、カラマツ3層パネルと言い、
そのまま1階の和室などの天井となっている面白い造り。


和室の障子を閉めてみました。
今回オリジナルのデザインで製作しました。
シンプルで飽きの来ないデザインです。
キッチンの奥には、寝室や洗面脱衣室、トイレがあります。
先日、お引渡しをさせて頂き薪ストーブなどの取扱説明も致しました。
その様子はこちら
道産カラマツをたくさん使った木の香り漂う素敵なご住宅となりました。

◆DATE………2021年8月お引渡し
設計施工:株式会社 ティーメイス
新築工事:プランニング、設備機器選定、内装・外装カラースキーム
照明プランニング、配線計画設計、施工監理
延べ床面積:91.91㎡(27.80坪)

2021/08/26 11:52

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

【リフォーム施工例】暮らしに合わせて間取り変更した中古住宅リフォーム

■Before

■After リビング

築13年の中古物件をご購入され、間取りの変更や設備の入れ替え等の
大規模なリフォームを行いました。
1階にはリビングダイニングと独立キッチン、隣に和室と洋室がありました。
一度壁を取り壊し、新たに部屋を造っていきます。
独立していたキッチンも、和室とキッチンの空間を使う事で
広々としたオープンキッチンになりました。

■Before

■After リビング

既存のフローリングに、リフォーム専用のフロアーを重ね貼りしました。
落ち着いた雰囲気に仕上がっています。
テレビを置く所の壁にはアクセントにエコカラットを貼っています。

■Before

■After

リビング~サンルーム


サンルーム


パソコンスペース


サンルーム~ウォークインクローゼット

リビングの隣にあった洋室は、サンルームやパソコンスペース、
ウォークインクローゼットに間取り変更しています。
サンルームはウォークインクローゼットとつながっているので
干して乾いた洋服をそのままウォークインクローゼットへ収納。
広々としたサンルームには、収納ケースなども十分置けて便利です!
またリビングとサンルームの間に仕切りがあるので、
急な来客でもパッと隠せて安心です。

■Before

■After キッチン


和室とキッチンを1つのスペースにまとめ、
広々としたオープンキッチン+ダイニングにしました。
キッチンの裏には大容量のパントリーを設けていて、
キッチン側からは見えません。
キッチンからウォークインクローゼット、サンルーム、リビングと
ぐるぐる回れる回遊式の間取りも魅力的。

■Before

■After ダイニングキッチン


キッチンはLIXIL製のリシェルSI(ニの字型)をお選び頂きました。
熱、キズ、汚れに強いセラミック天板が頼もしい、カッコ良いキッチンです。
内装もキッチンに合わせて濃い石目の床と、
濃い木目のクロスを天井に使用し統一感ある空間に。


コンロ側の壁はタイル貼りで仕上げました!
パントリーをつなぐ黒フレームの明かり窓がオシャレです。

■Before

■After 洗面脱衣室


洗面化粧室は、少し広げて洗面台も大きくしました。
洗面台横にはニッチを造作。
椅子を置いてゆっくりお化粧も出来ます。


電気温水器が置いてあった場所は可動棚にしました。
光熱費が心配だった電気ボイラー、電気温水器から
灯油のボイラーに変更しています。

■Before

■After トイレ

トイレは便器と壁紙を貼り替えています。
アクセントに貼ったミッキークロスがかわいいです♪

■Before

■After 玄関ホール


ガラッと雰囲気の変わった玄関ホール。
玄関収納はカウンタータイプでスッキリと。

新築住宅でもご要望の多い玄関手洗いスペース。
リフォームでも造ることが出来ます。

■Before

■After 洋室

和室を洋室に変更。
書斎としてお使い頂きます。

■Before

■After

元々2世帯住宅だったので、2階にもリビングなどがあります。
こちらはリビングとしては使わずフリールームに。
お子様達のプレイルームや、シアタールームとしてお使い頂きます。

■Before

■After 子供部屋①

■Before

■After 子供部屋②

■Before

■After 子供部屋③

子供部屋は床材はそのままで、クロスの貼り替えを行いました。
お子様にそれぞれ好きな色のクロスを選んで頂きました(^O^)

■Before

■After 趣味部屋

こちらは壁1面のみクロスの貼り替えと、
照明器具を取り替えを行いました。
奥様の趣味部屋としてお使い頂きます。

■Before

■After 洗面台


2階の洗面脱衣室の洗面台も入替えました。
混み合う朝もこれならゆったり準備が出来ますね!
素敵です(^^♪

◆DATA…….2021年7月 お引渡し
設計施工:株式会社 ティーメイス
リフォーム工事:水回り住設取り替え、間取り変更
内装カラースキーム(内装材・クロス・カーテン)、照明プランニング、施工管理

2021/07/10 10:32

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

【新得町 新築工事】外壁工事ほぼ終了

どんよりとした天気が続いていますね。
北海道にも梅雨が来たかのような天気。
そろそろ、からっとした気持ちのよい空を見たいですね。

新得での工事は、工程通り進んでいます。
外壁もほぼ終了し、完成形が見えてきました。

この落ち着いた色合いが、可愛らしさと
大人っぽさの両面を表現していますね。
周りの木々に囲まれて、更に良い雰囲気です。

内部では、石膏ボード貼りが終了し、
床の下地ボードを貼っています。
登り貼りがはっきりと見えるようになりました。
これから、天井にカラマツの羽目板を貼っていきます。

大工工事も終盤を迎えています。

2021/07/10 10:20

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

【新得町 新築工事】サイディング工事

今朝は、朝一で外壁施工業者と現地打ち合わせがありました。
施工方法の打ち合わせと確認を行った後、
いよいよ施工開始です。

まずは北面の下からスタート。
今回のサイディングはラップサイディングを採用。
約20㎝幅、長さ約3mの板材を一枚ずつ貼っていきます。
ブルーグレーの落ち着いた色ですが、
きっと天気によって様々な色の表情を見せてくれるでしょう。
今日は生憎の霧雨でしたが、それでも、
曇り空の中で見る色合いは、落ち着きがあり
素敵な雰囲気でした。

来週には外壁も完成です。
内部では階段工事に取り掛かっています。
来週は内部で使用するカラ松の羽目板も入荷します。

弊社が所属する「とかちの木で家をつくる会」では、
地域のカラ松を地域で消費するという取り組みをしています。
地産地消をコンセプトに、カラマツの
利用促進を行っています。

私も、会のコンセプトに共感し、
メンバーとして加盟させて頂いていますが、
今は、まだまだ全て地域材でということが叶っていないので、
今後はもっともっと地域の木を活用できるような
家づくりをしたいと考えています。

今回の御住宅は、そんなカラ松を、
構造材の一部と内装材で使用しています。
地域の温かみを感じる空間になればいいなあと思っています。

2021/07/02 10:13

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

【新得町 新築工事】内部造作

どんどんと緑が濃くなってきた新得町の現場では、
大工工事が着々と進んでいます。

壁の断熱材も入れ終わり、気密シートが貼られていきます。

 

壁を貫通する配管周りには、しっかりとテーピングをして
壁の中に湿気が入り込むのを防ぎます。

サッシは、今回もYKKのトリプルサッシ「APW430」です。


今回の御住宅は、片流れの吹上天井仕上げになります。
斜天部にはネオマフォーム66㎜を張り込み、
さらに天井下地を組んだ後、ブローイングを吹き込みます。

明日、階段が入荷になり、いよいよ階段もかかります。
どんどん完成の形が見えていき、ワクワク感も増しますね。

明日から外壁工事も開始され、
外観も仕上がっていきます。
今回はラップサイディングを採用しました。
広大な自然の中に、素敵に馴染んでくれる事でしょう。

2021/07/02 10:13

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

【新得町 新築工事】大工工事開始

新得町上佐幌で建築中の新築工事は
6月初旬から大工工事が始まり予定通り進んでいます。
まずは土台を敷く前の前作業。
土台の墨出し(位置出し)と、気密ゴムの設置です。


基礎と土台の間にゴムを敷き気密性を確保していきます。



クレーン車を使って梁などを組み上げていきます。
建込みの日はとても良い天気でした。
今回のご住宅は構造梁を見せる設計になっておりまして
見えてくる梁には、カラマツの集成材を使用しています。
随所に無垢材を使用した癒しのご住宅になると思います♪


カラマツ集成材の梁と火打梁。
カラマツの温かみのある色味と節が素敵です!!
写真からも木の香りがしてきそうです(笑)


片流れの外観。
少しずつ家の形がわかってきました。


構造用合板の上に付加断熱を施工し、
その上にタイベックシート(透湿防水シート)を貼り
外壁サイディングを貼るための準備(下地作り)をしていきます。
来週から外壁が貼られ、外観が出来上がってきます。

2021/06/23 11:15

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。