写真工房からのお知らせ
6月のミニギャラリー案内
『勤福80'市民会館』 戸張良彦
つぎ生まれ変わったら
『写真でメシ食うより厳しい世界だけれどミュージシャンになる』と写真家は語った
スタジオバロスの戸張良彦氏とは普段から色々なことについて語り
学ばしてもらってる方です
今回の企画もそんな会話の中から実現することになりました
写真家は多く語らず? 熱く語れ!と言い
テキストをわたくし岡田が書くようにと命じられました
80sは丁度私が異業種から転職し写真業界に
戸張氏は東京から北の国帯広に来たころと重なり、
お互いに印象深い時代だったと思います
実際にお互いが知り合うのはかなり後の事になります
写真と音楽はその場の空気感を大事にすると言う事では共通点も多いように感じます
勤労者福祉センター 勤福・帯広市民会館 とくに熱く感じた時代です
レコードかラジオでしか聞いたことがない生の音が聴けて体感出来たのが、
この二つの聖地でした
特に歌謡曲・演歌の様に多くの人が知ってる人を呼ぶのは主催者としても
興行的に良かったのでしょうが
ブルース・ロック・ジャズのようなジャンルになるとコアなファンは居たとしても
リスクも多かったと思います
そんな状況の中でも興行を行った主催者また後援したスポンサーには頭が下がります
想いが詰まった時代の写真を今回展示して頂きました。
開催日 2022年6月1日(水)~6月30日(木)
場 所 写真工房ミニギャラリー
住 所 帯広市西17条北2丁目16-28
問合先 0155-33-1430(写真工房)
https://syashinn-koubou.jimdofree.com/
2022/05/30 10:41
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です