[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。

あめ色の白樺細工

【新たなカタチになる前に】

先月池田町の原木販売会で仕入れさせて頂いた

立派なウダイカンバをお世話になっている方々の
ご協力で板材へとカタチを変えています。

写真の木挽きをする機械は全長2m程あり
レール上で動く様子やその重厚さが「凄い!」の一言。
今回短い長さで挽くのが難しかったにも関わらず
白い外皮部分を最大限残し綺麗に切り分けて頂けました。
無駄なく、そして白樺樹皮部分を少しでも活用したい
という想いがある私にとっては本当にありがたいことです。

現在は割れ防止の処理を施し乾燥中。
自然乾燥のため、加工できるようになるまでは
さらに長い時間がかかってしまいますが
新しいカタチにする日が楽しみでなりません。


★十勝の自然素材をカタチに 工房ameiro★

2020/03/15 10:59

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。