[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 0155-29-4411

t-meisの暮らしの音~ノート~

【施工ブログ】新得町T様邸 基礎工事が始まりました。根掘り~配筋

新得町で建築中のT様邸は今週から基礎工事が始まりました。
まずは根掘りから。


基礎断熱工法を採用しているため、
総掘りとなります。


根掘り後、砂利を敷き込んで転圧します。


地面からの湿気を遮断するため防湿シートを敷きます。
その上に断熱材を敷き込んで、室内から熱が逃げないように、
そして、地中からの冷えが入らないようにします。


断熱材の上に鉄筋を組んでいきます。
この後、立上り部分となる布基礎の鉄筋を組み
土間コンの打設を行います。

弊社の基礎は、基礎断熱工法という工法を採用しています。
ベタ基礎といって、建物下全面にコンクリートを打ち込むので、
基礎の強度もアップします。
床下空間は、室内と同じ環境を維持しますので、
床下で土台が腐ってしまうことはありませんし、
水回りのリフォームなどは容易にできますので、
将来的な間取りの変更などに対して、
柔軟に対応出来るというのが 大きなメリットです。

2019/04/19 10:25

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。