[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 0155-29-4411

t-meisの暮らしの音~ノート~

フリーランスのインテリアコーディネーター三宅利佳さんが帯広にやってきた!


少々興奮気味です。
といいますのも、憧れの一人でもあります
フリーランスのインテリアコーディネーターとして
全国でご活躍のjay blue 三宅利佳さんが、
帯広インテリアコーディネーター主催のセミナーを行いに
この十勝・帯広へ来てくださったからです!

数年前、何気なく検索してヒットして辿り着いた三宅さんのHP。
こんなにも素敵な空間をご提案出来るのかと衝撃を受けました。
どのお部屋もとても魅力的で同じものがひとつともない。
そして、ブログがとても面白くてほぼ毎日更新してらっしゃいます。
最近では、こういったセミナー講師のご依頼も増えて
全国に飛び回っているそうです。

今回のセミナーでは、
「インテリアコーディネーターの仕事術
~フリーランスで15年、三宅利佳が続けてきた たった30の法則~」
という題で、三宅さんが仕事をする上での法則のお話をしてくださいました。
30の法則…という時点で素晴らしい。
セミナーの冒頭で、写真は自由にとっていいです、
SNSやブログにも載せてOKです~となんて気さくにお話してくださり。
お言葉に甘えてパシャパシャ撮っちゃいました(笑)

今回HPやブログのお話もあるということで楽しみにしていましたが、
三宅さんは、フリーランスになってまず最初にHPをご自身で作られたそうです。
そして、ブログを書き続け、ほぼ100%ブログからの集客でお仕事をしているそうです。
帯広では地元の新聞社や、無料情報誌に広告を出したりすることにまだ馴染みがありますが、
札幌ではほとんど新聞に広告を出す会社はおらず、HPに力を入れ宣伝していると
別のセミナーで聞いたことがあります。
やはり、ネット社会化が進んでいるのですね。

30の法則の中にも
・ブログを必ず書く
・発信すること
・続けること
・楽しむこと

などありましたが、やはりコツコツとブログは続けていく事が大切なんだなと感じました。
ティーメイスにもせっかく作ったHPがあるのですから、
毎日は難しくともコツコツと見てくださる方の
ためになる情報を更新していけたらなと思っております。
この30の法則の全てがすぐに実践出来るわけではありませんが、
どれも参考になるものばかりでしたので何か一つでも多く取り入れ、
お客様にご提供出来れば良いなと思いました。

三宅利佳さん、想像通りのとても素敵な方でした。
今回主催してくださった帯広インテリアコーディネータークラブ様にも感謝です。
ちなみに社長もコーディネータークラブに属しております☆

三宅利佳さん
三宅利佳さんとツーショット♡

三宅利佳さんサイン♡
サイン、かわいい♡

持って行った三宅利佳さんのインテリアファースト本に
図々しくもサインと写真をお願い。
快くお受けくださいました♡ ありがとうございます。

三宅利佳さんのHPはこちら
素敵なインテリアコーディネート例や、インテリア情報が満載です。
是非ご参考にどうぞ。

2019/02/08 09:05

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。