☆Palette帯広店キャンペーン情報☆
ぱれっと帯広店 フォトアドバイザー紹介【Shima】
▷はじめに
はじめまして。
写真工房ぱれっと帯広店で「フォトアドバイザー」という役職を勤めております、嶋(シマ) です。
今回は私の事はもちろん、
フォトアドバイザーという職種についてもご説明させていただきます。
あまり聞き馴染みもなく、イメージしにくい響きを持つ職種ですが……
スタジオのなかで働く多くのスタッフへ、少しでも興味をもっていただければ嬉しいです。
▷フォトアドバイザーって?
写真スタジオで働く「カメラマン」でも「ヘアメイク」でもない、一般職のようなポジションです。
お客様のご応対全般や、お写真選びのお手伝い。
お子様の撮影に関するお支度のお手伝いやアシスタント。
成人や婚礼の衣装選びやカウンセリングまで広く担当する、お店の中の何でも屋さんです。
カメラマンとは違い、1つのご家庭に対してご来店いただいたところからお見送りする最後までを一緒に過ごすため
多くのご家庭と触れ合い、お話をしたり、思い出を作る機会の多いポジションです。
現に、今では百日撮影で担当した男の子が今年三才の七五三記念を撮影しに来てくれたり、
兄弟揃って何年も私がアシスタントを担当させていただいているご家庭もあったり。
見る度に大きくなっていくお子様の髪を梳かしてヘアセットしてあげたりするときは、なんだか自分の事のように嬉しくなっちゃいます。
昔の同級生が結婚して、子供をだっこして記念撮影をしに来る場面に遭遇することも今までたくさん!
そんな人との出会いや色んなやり取りを通じて、お客様への色々なお手伝いができるお仕事です。
▷自己紹介
嶋 は山へんに鳥と書きます(よく間違われるので念入りに言う)
1992年生まれの26歳です。
誕生日は、ドラえもんと、西武ライオンズ栗山選手と同じ9月3日。
帯広市出身なので、よく同級生や先輩、後輩がお店に偶然やってきてびっくりします。
ヘアメイクやカメラマンのみんなとは違い、
大学と専門学校に通っていたころは、全く別の仕事を志していました。
そのとき視野にあったのは、今のお仕事とはかなり対極的なお仕事。
なのでカメラに対しても他の皆より興味は薄いですし、ヘアメイク的な勉強も専門的にはしてきていません。
元々興味のあったブライダルに関係するお仕事だったのと、
誰かの幸せな瞬間やお祝いの節目に携われる仕事というところに憧れたのがきっかけでした。
私自身、昔写真スタジオでかわいい衣装と優しいお姉さんに囲まれて写真を撮影してもらった経験が
とっても楽しいものとして残っていて、それで足が向いたというのもあります。
つまり、カメラやヘアメイクに必ずしも専門的な知識がなくても、写真スタジオで働けるんですね◎
そんなわたしがよく居る場所はこちら。
(カメラマンじゃないけどこれくらいは撮れます)
祖父の影響で物心付いた頃からプロ野球が大好き!
そもそも野球を知るきっかけは祖父が巨人ファンだったおかげではありますが
15年前に北海道にファイターズがやってきたときからは、ずっとずっとファイターズファンです。
1年に一度くらいの頻度で、親子そろってプロ野球のユニフォームを着て撮影されるご家族様を
帯広でも見かけることがあるのですが、その度に「野球好きなんですか!?私もなんです!!」と息を荒くしています。
今年は「昨日ファンフェスに行ってきた」っていうお子さんがいたそうです……
お姉さんも行ってたよとは言えなかったです。
結構筋金入りのファイターズファンですが、もちろん12球団全部に「推し」がいます♡
誰ファンなのかはぜひお店でお会いしたとき直接尋ねてみてください◎
いろいろお話が盛り上がるかも!
自分の好きな色&ラッキーカラーがネイビーなので、
お店ではよくネイビーのリボンやバレッタをつけたりしています。
目印にしてみてください♡
▼まとめ▼
女の子のヘアセットをする際、私は「どんなお姫様みたいになりたい?」ってよく聞きます。
すると女の子からは「シンデレラみたいに」「ラプンツェルみたいに」「ベルみたいに」なんて、
おもいおもいのプリンセスの名前が出てくるんです。
私は「プリンセスじゃなくてもいいから、ガラスの靴をくれる魔法使いになりたいな〜」と思っています。
女の子をかわいく、男の子は格好良く変身させてあげるのはもちろん、誰かの先に立って助けてあげる、そんな存在って素敵だと思います。
これからは、私が接してきた
素敵なご家族様の幸せな瞬間も、ここをごらんの皆様にちょっぴりおすそ分け出来るよう
皆様とお店で過ごす時間を大切にしながら
少しずつではありますがそうした情報も発信していこうと思います。
多くの皆様と、これから出会う素敵な皆様と、良い思い出がたくさん作れますように!
本年も、写真工房ぱれっとをよろしくお願いいたします♡
◆帯広店、予約のフローについて◆
ご予約はお電話またはお問い合わせフォームより承ることが可能です。
住所:北海道帯広市西17条南3丁目43-15
TEL:0155-67-8008
OPEN:平日 AM10:00-PM6:30(定休日:水曜日).土日祝 AM9:00-PM7:00
2019/02/01 17:34
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です