[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 0155-67-8008

☆Palette帯広店キャンペーン情報☆

フォトグラファー紹介【Taneda】

▷はじめに

 

こんにちは!

ぱれっと帯広店でフォトグラファーをしております種田と申します。

1995年10月生まれの23歳です

春に大学を卒業して札幌から帯広に越してきました

今回は、特別に「写真館のカメラマンってどんな人?」という疑問にお答えすべく

簡単な自己紹介をさせていただきます!

 

 

▷自己紹介

 

taneda

 

はじめに、趣味はスタジオポートレート(人物撮影)と映画鑑賞、美味しいご飯とお酒です!

マイブームはカレーとテキーラです!カレーは香辛料系の辛いもの、テキーラはショットが大好きです笑

 

フォトグラファーを目指す前は札幌で舞台役者を志し、毎日稽古に明け暮れていました。札幌にいたころはドラマや映画のエキストラやコメディなお芝居に毎月出演したりとカメラマンとは程遠い生活をしていました。

 

あるときふとした思いつきで「舞台写真を撮ろう!」と考えたのがすべてのはじまりです。最初は小さなカメラから始め、同じ舞台役者さんからの紹介で札幌のカメラマンの方を紹介していただいたりと、だんだん「写真って楽しいな!」と思うようになりました。

それから、「カメラを仕事に生きていきたい!」と思うようになり写真工房ぱれっと(三景スタジオ)に入社することになりました。

 

人を撮るのがとにかく大好きで、札幌にあるレンタルスタジオなどを借りながら写真を独学でひたすら撮り続けてばかりでした。

 

札幌では映像編集の会社で働いていた友達と一緒に短編映画を作ってコンテストに応募したりと、大学の勉強そっちのけでカメラの勉強ばかりしていました…。(写真ばかりでなくちゃんと経済の勉強をしなさいと教授にもよく怒られていました笑)

 

↓こちらが大学時代に撮影した写真です!

種田

 

 

種田

 

 

種田

 

 

今はなにしてる?

 

私は今、ベビーキッズを中心にぱれっと帯広店で勤務しています!

最近成人写真も撮ることができるようになり、モデル撮影の現場に動画制作班として参加したりと、とにかく「あれやりたい!これやりたい!」をたくさん叶えさせてもらっています。

プライベートでは、帯広にきて初めてできた友達がベトナム人の方で、来年ベトナムに帰るということで、せっかくなら遊びに行こう!と思いつきベトナム語の勉強中です。

Facebookの友達の半分以上がベトナムの人たちばかりになりました笑

来年か再来年にはベトナムに遊びにいって、たくさんの人たちを撮ってまた私の記事で紹介することができればと思います。

Instagramもよく更新していますので、ぜひ見てみてください!

 

https://www.instagram.com/motoki_taneda/

 

また、以前モデル撮影の時に動画制作として参加したものも公開してありますのでぜひご覧ください

 

イメージムービー

 

このムービーは、「ドラマチックな映画のようにしよう!」という思いで作りました!

淡い感じの質感で撮影して、インタビューも入れることでちょっとドキュメンタリー感も出ています

写真だけではなく、撮影中のスタジオ内も実はこんなにドラマチックだったり、とても明るかったりと楽しいですよ!

映像の表現の幅を広げるために最近新しいパソコンも買いました!これからぱれっとのたくさんの動画を作っていければいいな、と思います

 

最後に

 

あまり、写真館という場所でカメラマンについて知る機会は今までで少なかったのではないでしょうか?

これからは少しずつですが、カメラマンがどういうことをしているか、どんな人なのかということを発信していければと思います。

長くなってしまいましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。

これからも写真工房ぱれっとを宜しくお願いいたします!

 

 

帯広店、予約のフローについて

ご予約はお電話またはお問い合わせフォームより承ることが可能です。

住所:北海道帯広市西17条南3丁目43-15

TEL:0155-67-8008

OPEN:平日 AM10:00-PM6:30(定休日:水曜日).土日祝 AM9:00-PM7:00

お問い合わせフォームはこちら

 

 

 

2018/12/18 15:24

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。