☆Palette帯広店キャンペーン情報☆
【ぱれっと帯広店】七五三撮影の前に読みたい!気になるポイント・聞きたいことはここからチェック!KIDS撮影の Q&A ♡【H30年】
これからの季節は七五三撮影の最盛期!撮影に関する疑問・質問をまとめてチェック!
秋の七五三最盛期を迎えて日々多くのお問い合わせをいただく、ぱれっとのKIDS撮影。
今回は、帯広店から「お子様撮影に関する疑問を解決したい!」Q&Aコーナーのお届けです!
今回は特に、帯広店によくお問い合わせをいただく内容をPick Upしてお届けします!
◆予約や撮影利用時期について◆
Q:予約はいつ頃したらいいの?
A:お子様撮影の本格的なシーズンは
七五三が9〜11月、入学卒園が1月〜3月 頃になります。
この時期のお子様撮影のご予約は大変混み合うことが予想されますので……
とにかく予定が決まりましたらお早めにお問い合わせを!
特に土日祝のご予約はすぐに埋まってしまうことがあり、今から1ヶ月以上先のご案内になってしまうことも…..!
お早めのお問い合わせの方が、同じ日にちの中でも
お好きなお時間帯を選ぶ事ができたり、スタジオを選ぶ事が出来たりとメリットは沢山!
だいたいのご予約希望日が決まったら、その日付近辺の一度予約状況をお問い合わせいただくのもおすすめ◎
ご案内出来るお時間帯によって予定も立てやすくなりますよ!
実はこうしたお子様撮影は全くの期間限定ではありません。
どうしても期間限定の特典内容は多少変わってしまいますが、
シーズンが終わったから撮影ができなくなる、なんてことはありません!
このシーズンを過ぎてから、ゆっくり撮影される方も最近は多くいらっしゃいます。
焦らず、お子様やご家族様のご都合のつく時期にご来店ください。
Q:お宮参りや卒園式の衣装はいつまで貸し出しをしているの?
A:
撮影とセットで気になるのが、お宮参りなどの外出用衣装のレンタルやお支度サービス。
お宮参りのお着物など、お子様用の衣装レンタルは
お宮参り用着物が11月まで、卒園式の袴は3月まで となっております。
撮影とは違い、こうした衣装レンタルはどうしても期間が限られてしまいます……。
レンタルをお考えの方はこの期間内にご予約くださいますようお願いいたします!
また、帯広店では
「撮影は10月中や12月など、予約の取りやすい日にゆっくりと」
「お宮参りは11月に確実に」 と、撮影とお宮参りを2回に分けることをおすすめしております!
お宮参りだけ先に行うことも可能ですので、ぜひご検討ください◎
Q:予約はどこでしたらいいの?
A:現在、当店での撮影予約は「電話」「予約専用オンラインフォーム」「店頭」の、主に3種類の方法をご用意しております。
店内が大変混雑する今時期は、お電話かオンラインからのお問い合わせがおすすめです!
店頭で衣装選びも兼ねての予約も可能ですが、
ご来店いただいてから、デスクやスタッフがご用意できるまでお待ち時間をいただくことがございます。
ご来店前に店内状況を電話にてご確認いただくか、あらかじめ来店するお日にちやお時間をお伝えくださいますと
よりスムーズにご案内できますのでぜひ事前にご一報のうえご来店ください!
スタッフ一同お待ちしております◎
◆撮影時に気になるポイント◆
Q:お支度時に持っていくものはある?
A:お子様のお支度には特に必要ありません!
「どうしてもこの髪飾りをつけて撮影したい」や「ご機嫌を取るのにおもちゃが必要」など、
お客様のご希望がありましたらご自由にお持ち込みください◎
Q:子供の着物など衣装の持ち込みは可能?
A:可能ではありますが、事前にご相談ください。
帯広店で支度が可能な和装は以下の通りとなります。
3歳女の子:お被布+着物(帯を使用してのお着付けは行ないません)
3歳&5歳男の子:羽織り+着物+袴
7歳女の子:着物+作り帯(一本帯でのお着付けは行なっておりません)
また、お着物の肩上げ・裾上げサービスは行なっておりません。
必ず「お子様の身体に合わせた肩上げ」を施し「しつけ糸が外れた」状態でのお持ち込みをお願いしております。
お持ち込みのお着物での撮影をお考えの方はぜひ一度店頭までお着物をお持ちの上、スタッフへご相談ください。
特に、お子様のお着物では女の子用の「一本帯」のお着付けがある場合、必ず店舗へご相談くださいますようお願いいたします。
Q:地毛でのヘアセットはできる?
A:ご予約時に、必ず「地毛でのヘアアレンジ(=こだわりヘアセット)」をご希望 とお伝えいただければ可能です!
ただし、別途料金が3500円発生致しますのでご了承ください。
撮影日当日のお申し出は、店内状況によっては受けかねる場合がありますので、必ず予約時にご希望をお伝えください。
Q:ホームページにあるあの衣装が着たい!
A:お子様の衣装ギャラリーは全店共通のものとなっており、衣装によっては帯広店にご用意がないこともございます。
帯広店の特設情報ページでは、実際のラインナップのなかから七五三や入学記念の衣装をご紹介しておりますので
ぜひこちらも参考にしてみてください◎
Q:用意されている衣装のサイズが知りたい!
A:同じお子様用の衣装でも、和装洋装の違いやメーカー規格によって1着ごとに微妙にサイズは異なります。
あくまで目安としてお考えください。
3歳七五三:100〜110cm
5歳七五三:110〜120cm
7歳七五三:120cm〜130cm
撮影前のご来店で実際のお衣装を見ていただくことも可能ですので、
ぜひ店頭までお立ち寄りください!
◆料金について◆
Q:兄弟写真や家族写真が撮影したい時に追加料金は発生するの?
A:お子様の記念撮影用のプランをご利用であれば、集合写真の撮影に追加料金は発生いたしません!
勿論、撮影したお写真は付属の写真集の中に収録することも可能です◎
※料金が発生するのは
・一緒に撮影するご兄弟様などが当店の衣装をレンタル(お支度)をされる場合
・家族/兄弟撮影を、当日複数パターンお考えの場合
・お子様の撮影をされず、集合写真のみをお求めの場合 等になります。
Q:兄弟の記念写真を一緒の日に撮影するといくらかかるの?
A:ご兄弟それぞれを「七五三記念」「入学記念」「百日記念」等の記念撮影としてのご利用ですと、
通常『兄弟セット』という特別価格でのご案内が可能となります!
ご兄弟それぞれに同じ仕様の写真集や台紙、アルバムを残せるのが安心ですね◎
お一人あたり36000円でのご案内になるので、1名分の撮影プランと比べるととってもお得なんです☆
もちろんセットプランなので、ご家族撮影やご本人様のお衣装代もすべてコミコミの価格!
ぜひご検討ください!
Q:兄弟が衣装を借りるといくらかかるの?
A:撮影されるご本人様以外のお子様(ご兄弟様など)がお衣装をレンタルされる場合、衣装代として
和装は2500円、洋装で1200円の別途料金が発生いたします。
この料金の中には着付け、ヘアセット等お支度料金も込みとなっております。
お問い合わせ
「もっと詳しく知りたい!」という方はぜひ帯広店までお問い合わせください!
お電話やメール等でのご相談や、勿論店頭でのお話も受付中です。
ぜひ一度お問い合わせください♡
関連記事
▼七五三特集記事▼
ここを読めばすべてがわかる!
今がシーズンの七五三記念撮影を大特集!衣装のご紹介やプランの選び方などを徹底解説した保存版記事です◎
ご予約・お問い合わせ
【帯広店 予約電話番号】
TEL:0155-67-8008
2018/11/01 20:04
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です