[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 0155-29-4411

t-meisの暮らしの音~ノート~

【施工ブログ】新得町S様邸 土台敷き

新得町のS様邸では、
今週月曜日から大工工事が始まりました。
といいましても、この雨で、月曜日から
工事が進まず。。。

北海道の各地では、避難勧告など
出されている地域もあるようですが、
数年前の様にならない事を願うばかりです。
皆様もどうぞお気を付けてお過し下さい。

↓月曜日の工事の様子です。
仮設足場 帯広 新築工事

気密工事 帯広建築会社

まずは基礎に墨を出し、土台を敷いて行きます。
土台下には密材を挟み込み、
基礎と土台の間の気密も確保します。

土台は防腐土台は使わずに、ヒバの集成材を使用します。
基礎内部も室内空間となるので、
出来るだけ薬剤を使った材料は使いたくないという理由で、
ヒバを使っています。
ヒバは腐れにも強く、防腐土台の変わりになる材料として、
認められています。

今日も雨。
なかなか思うように進みませんが、
天候に左右される事も、建築にはつきものですね。
天気と上手につきあって、事故の無いように
進めたいと思います。

2018/07/05 08:33

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。