[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 0155-29-4411

t-meisの暮らしの音~ノート~

【帯広市 H様邸】付加断熱工事とユニットバス組立て

先週ですが、サッシ取付けと付加断熱の施工を行いました。
サッシは、南面以外はトリプルサッシを採用。
南面はあえてペアガラスを採用する事で、
冬場の太陽の日射を最大限に利用して、
室内に沢山太陽熱を取り込みます。

ということで、弊社では出来るだけ南面には
大きい窓を採用します。

サッシを取り付けた後は、付加断熱の施工を行います。
今回は押出ポリスチレンフォーム50㎜を付加します。

付加断熱

外部の付加断熱施工と平行して、
内部の断熱材もこれから入れていきます。

そして先週の土曜日、ユニットバスの組立が行われました。
ユニットバス組み立て

1.25坪の広々としたユニットバス。
今回はパナソニック製のユニットバスを採用しました。
パナソニックさんのユニットバスは、
内部のカウンターが少し小さめで、
カビや汚れが溜まりやすい入隅部を
極力少なくする設計になっています。
お風呂の掃除は以外と重労働ですので、
こういった配慮はとてもうれしいですね。

ちらっと内部の壁の色が見えますが、
アクセントとして、壁の一部にお好きな柄を
お選び頂いています。
ダーク系のお色ですが、とてもかっこ良く
シックな空間になっています。

外壁の塗り壁工事は6月初旬を予定していますが、
こちらも外壁の色が塗られると、
ぐっと雰囲気が変わりますので、
今からとても楽しみです。

2018/05/30 14:23

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。