t-meisの暮らしの音~ノート~
【帯広 H様邸】布基礎型枠工事
今週は布基礎の型枠工事が行われます。
型枠材が搬入されました。
弊社の基礎は、基礎断熱工法という工法で、
基礎外周部に断熱材を打ち込むことで、
床下も室内同様の空間に作る事ができます。
基礎断熱のメリットは、
床下も気密化されるので、
一般的な基礎のように土台や大引が
外気に接する事がないので、
腐れなどの心配がないということ。
そして床下がオープンなので、
将来的に水廻りの場所を変えたいなどのリフォームも、
比較的簡単に施工する事ができます。
デメリットは、若干建築コストがかかるという事。
鉄筋とコンクリートを一般の基礎よりも多く使うので、
その分コストもアップしてしまいます。
ただ、長い目で見ても、費用対効果は得られると判断して、
弊社はこの工法を採用しています。
今回は、基礎の半分を基礎断熱で、
半分を土間床暖で施工します。
2018/04/27 10:03
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です