[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 0155-29-4411

t-meisの暮らしの音~ノート~

【帯広 H様邸】建物の遣り方(やりかた)

現在進行中の新築のご住宅建築。
既存建物の解体も終了し、
先日、地盤調査が行われました。

地盤調査

弊社が採用している地盤調査方法は
スウェーデン式サウンディング試験という方法で、
専用の機械を使って、杭を支持層まで打ち込んで、
その支持層までの深さを測るというものです。

今回は地盤の強度が基準値に満たなかった為、
杭工事を行うことになりました。

杭は基礎工事前に施工します。
杭の打ち込む場所を出すために、事前に遣り方を出します。

遣り方により、建物の位置と基礎の高さを決めて、
杭工事へと進んで行きます。
杭は来週施工予定です。

いよいよ着工。
これから形が出来上がって行くのが
今からとても楽しみです☆

2018/04/18 08:39

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。