t-meisの暮らしの音~ノート~
【リフォーム施工例】エステルーム改修工事
■Before
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■After
借家を改修し、エステルームにしたいというご依頼を頂きました。
和室が1部屋、洋室が1部屋ずつある2LDKの借家です。
和室は洋室に改装し、エステマシーンのお部屋に。
洋室はカーテンで仕切れるようにし、エステルームとしています。
LDKはカーテンで仕切り待合室と、給湯室に分けることが出来ます。
見た目もすっきり。
エステルームということで、女性らしいインテリアでコーディネートしてみました。
素焼きタイル調の床はサンゲツさんのクッションフロアです。
壁紙の半分をダークブラウンにして、甘くなり過ぎないようにしました。
カーテンも濃いめの紫にしました。落ち着いた空間になったかと思います。
ここでヒアリングをして頂き、マシーンルーム、エステルームに移動して頂きます。
女性同士、会話も弾みそうですね。楽しそう♪
空いている壁を利用して、商品など陳列出来る可動棚を設けました。
エステルームには2台のベッドスペースがあります。
ぐるっとカーテンで仕切ることができ、通路もしっかり確保。
プライバシーがきちんと配慮されるようになっています。
和室を洋室に改修したマシーンルームは、ホワイトにまとめたシンプルなお部屋です。
押入れは扉を外しカーテンを吊りました。
このマシーンはコラーゲンマシーンといって特殊な光(633nmの波長を主とする可視光線)
を肌に当てて肌細胞の活性化を施す美容機器だそうです。
施術後にお化粧したりするスペースです。
ろうそくは、本物ではなくLED照明のろうそくです。
火を使っていないので安心ですし、雰囲気が出ますね。
本格営業は10月からということですがオープンが楽しみですね。
たくさんの方の憩いの場になってくれたら嬉しいです。
オープンしたら是非体験しに行きたいと思います(*^-^*)
◆DATA…….2017年8月 お引渡し
設計施工:株式会社 ティーメイス
リフォーム工事:水回り住設取り替え、照明プランニング、家具・雑貨のご提案
内装カラースキーム(内装材・クロス・クッションフロア・カーテン)、施工管理
2017/08/08 15:34
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です