あめ色の白樺細工
【根っこの下処理】
本日はきのう収穫させて頂いた白樺の根っこの下処理作業を進めていました。
根っこの下処理は、自己流ですがピーラーを使って外皮を剥がします。まるでゴボウのように…(笑)
昨年ナイフなどでも試しましたがピーラーが一番外皮の剥がしやすさや太さの調節がやりやすかったため今年もこの方法を採用しています。
きょうは頂いてきた根っこの半分くらいの外皮剥がしが終了です。あとはこの根っこの太さを何種類かに統一し、水に浸して柔軟性を増させてから細工の材料として使用していきます。
なかなか機会がない作業工程なので、そちらの作業を進めるときもまたこちらでお知らせしていこうとおもいます(^^)
さきほど品切れ・品薄だった定番の細工(ネックレスや蓋付小箱など)を店頭に陳列しております。まだ数は少ないですが追加で製作していきますのでよろしくお願い致します★
http://ameiro.jimdo.com/
2016/08/26 19:50
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です