ブログを探す[帯広・十勝]
めむろ国語専門塾
琴線に触れる
「琴線(きんせん)に触れる」という言葉がある(中学2年生の教科書に出てくる)。《琴線は、物事に感動しやすい心を琴の糸にたとえたもの。良いものや、素晴らしいものに触れて感銘を受けること》なのだが、文化… 続きを読む>>
2016/08/28 03:24
- プッシュ!:3
- コメント:2
白樺細工 工房ameiro
【夏の収穫は続く】
本日は間伐材を市から譲って頂いてきました。 年によっては数が集まらず譲ってもらうことができないことがあるのですが、運良く今年も譲って頂くことができました(^^) 今回は新鮮な白樺が多数あり、細工に使… 続きを読む>>
2016/08/27 19:46
- プッシュ!:0
- コメント:0
めむろ国語専門塾
卵が先かニワトリが先か
「卵が先かニワトリが先か」論争がある。ニワトリが生まれるためには卵の存在が必要だ。しかし、そもそも卵はニワトリがいないことには作り出すことができない。一体どっちが先にあったのかという議論だが、これは… 続きを読む>>
2016/08/27 03:16
- プッシュ!:3
- コメント:0
cafe ikoi (カフェイコイ)
サンキューフェスタ♪
明日はサンキューフェスタに出店しますikoiはロシア風焼き鳥と雑貨を販売しますお時間のある方は是非お越しくださいロシア風焼き鳥美味しいですよカフェは通常営業です皆様のご来店お待ちしてます 続きを読む>>
2016/08/27 00:00
- プッシュ!:0
- コメント:0
セラピールーム&アクセサリー工房 COMONO
エンジェルダイヤリー
エンジェルダイアリー2017販売の予約開始致します。今年はご予約分のみの入荷になります。待ちに待ったこの時期がやって参りました。毎年、たくさんのお客様がリピート... 続きを読む>>
2016/08/27 00:00
- プッシュ!:0
- コメント:0
白樺細工 工房ameiro
【根っこの下処理】
本日はきのう収穫させて頂いた白樺の根っこの下処理作業を進めていました。 根っこの下処理は、自己流ですがピーラーを使って外皮を剥がします。まるでゴボウのように(笑) 昨年ナイフなどでも試しましたがピー… 続きを読む>>
2016/08/26 19:50
- プッシュ!:0
- コメント:0
北欧雑貨 otte(オーテ)
今日一時閉店時間があります
こんにちは☆ 土日のイベントの準備で本日16時30分から戻り時間18時ころになりますが それまで一時閉店させていただきます。 もどりましたら再度OPENしますので宜しくおねがいします。 明日はFBや… 続きを読む>>
2016/08/26 15:40
- プッシュ!:0
- コメント:0
めむろ国語専門塾
可愛さ余って・・・
「可愛さ余って憎さ百倍(かわいさあまってにくさひゃくばい)」という慣用句がある。意味は「かわいいという気持ちが強ければ強いほど、いったん憎しみの感情が沸けば、その憎しみは度もはなはだしいものだという… 続きを読む>>
2016/08/26 13:54
- プッシュ!:3
- コメント:0
白樺細工 工房ameiro
【チェンソースキル上昇中】
昨日に引き続き本日もインカルシペにて台風で倒れてしまった白樺の切断作業などをしてきました。 なかには根っこから倒れてしまった白樺もあったのですが、なんと一部根っこを頂けることに!根っこは焚き木とし… 続きを読む>>
2016/08/25 19:14
- プッシュ!:0
- コメント:0
めむろ国語専門塾
我以外皆我師也
昨日の午後2時30分~50分の枠でFMウイングの生放送に出演させていただいた。テーマはズバリ「やるなら今だよ!国語の時間」、こんな素晴らしいテーマに対して果たして自分が担当でいいのか?などと言った不安… 続きを読む>>
2016/08/25 12:26
- プッシュ!:3
- コメント:2