[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。

ブログを探す[帯広・十勝]

カテゴリ
×
キーワード

白樺細工 工房ameiro

【ご紹介していただいています②】

【ご紹介していただいています②】

@harikko_ 北欧雑貨 harikko さま のオンラインショップでも アドヴェントスターや オーナメントなどの 工房ameiroの白樺細工の 通販のご予約がはじまっています。 この機会にぜひご覧くださいませ。 ど…  続きを読む>>

2018/12/13 13:02

  • プッシュ!:0
  • コメント:0
白樺細工 工房ameiro

rapo café -ラポカフェ-

no title

今月のスペシャルパスタ・・・ 12月は感謝の気持ちを込めて、ポルチーニのパスタです。 キノコの王様とも言われているポルチーニ茸に、 すりおろしたチーズと黒こしょうをトッピング お勧めです♪ 先日、お花…  続きを読む>>

2018/12/13 00:00

  • プッシュ!:0
  • コメント:0
rapo café -ラポカフェ-

白樺細工 工房ameiro

【ご紹介していただいています】

【ご紹介していただいています】

大阪南船場に素敵なお店がある 北欧雑貨harikko さまにて 工房ameiroの白樺細工を 販売していただくことになりました。 @harikko ‪harikko.ocnk.net‬ 今年の初夏に収穫した 北海道十勝産の白樺樹皮で …  続きを読む>>

2018/12/10 09:33

  • プッシュ!:0
  • コメント:0
白樺細工 工房ameiro

ベルデ文化教室

お魚さばき隊

ヽ(^0^)ノこんにちはキッチンスタジオの三浦です!!雪が降って寒くなりましたね~道路はツルツルで歩く人も車の運転もカラダに力が入りますね(^_^;)何かと忙しい日々と思います~皆さまお気をつけてお過ごしくださ…  続きを読む>>

2018/12/10 00:00

  • プッシュ!:0
  • コメント:0
ベルデ文化教室

白樺細工 工房ameiro

【雪の中のワークショップ】

【雪の中のワークショップ】

本日は市内のフリースクールさんにお邪魔し 生徒の皆さんと一緒に白樺細工を作らせて いただきました。   みんな初めての白樺細工作りでしたが しおりやオーナメントなど いろんな形の細工をひ…  続きを読む>>

2018/12/07 19:49

  • プッシュ!:0
  • コメント:0
白樺細工 工房ameiro

居酒屋 あぐらや

今月のおすすめ!

今月のおすすめ!

今月は今が旬!あんこう煮つけのほか角煮飯、青ドレッシングのグレープフルーツサラダをご提供いたします! ぜひご賞味ください。   続きを読む>>

2018/12/04 17:11

  • プッシュ!:0
  • コメント:0
居酒屋 あぐらや

白樺細工 工房ameiro

【白樺の根っこも使えちゃうんです】

【白樺の根っこも使えちゃうんです】

ひさしぶりに白樺の根っこを活用し カゴをかがってみました。   根っこでかがるだけで別の細工に なったような雰囲気をかもしだします。 根っこやっぱりいいなあ。   皆さんにもこの根っこ…  続きを読む>>

2018/12/01 18:55

  • プッシュ!:0
  • コメント:0
白樺細工 工房ameiro

札幌海鮮丸 帯広西店

期間限定「冬のまるごと北海まつり」&「どん丼まつり」3/3まで!

期間限定「冬のまるごと北海まつり」&「どん丼まつり」3/3まで!

期間限定「冬のまるごと北海まつり」&「どん丼まつり」3/3まで!! 脂の旨味が口いっぱいにとろける「トロ」と、特製タレで味わい深いふっくら「穴子」を使った期間限定「冬のまるごと北海まつり」! さらに、…  続きを読む>>

2018/12/01 16:27

  • プッシュ!:0
  • コメント:0
札幌海鮮丸 帯広西店

写真工房ぱれっと 帯広店

【帯広店】年末年始営業のお知らせ!

【帯広店】年末年始営業のお知らせ!

いつもpalette帯広店をご利用いただきありがとうございます! 年末年始の営業日が確定致しましたので、お知らせ致します☆ 帯広店年末年始営業のご案内 年内営業最終日 12月30日(日)通常…  続きを読む>>

2018/12/01 14:11

  • プッシュ!:0
  • コメント:0
写真工房ぱれっと 帯広店

写真工房ぱれっと 帯広店

【帯広店】七五三シーズン中!意外と知らない七五三の意味や由来は?

【帯広店】七五三シーズン中!意外と知らない七五三の意味や由来は?

子供の成長を祝う行事として古くから執り行われている七五三。 現在は、七五三記念として、写真スタジオで撮影することが主流となり、 お子様が三歳、五歳、七歳になった年の11月15日にお祝いす…  続きを読む>>

2018/12/01 14:10

  • プッシュ!:0
  • コメント:0
写真工房ぱれっと 帯広店
TONxTONおススメのスポット

地図から探す

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。