クチコミ
ファミリーで楽しく行こう!

              丸いちゃぶ台の並ぶ小上がりは、ファミリー居酒屋の雰囲気w
食事は楽しいのが一番!
昭和のおもちゃ箱のようにナツカシグッズの散らばるお店はメニューも賑やかです。
毎日通ってもコンプリートするには何か月もかかるでしょうね(=´ω`)ノ
大忙しの店内で、みけんにシワひとつ寄せず、キラキラした目で働くマスター。
「子ども心を失わない大人」っていうのを聞いたことがあるけど、それは「どでからーめん」のマスターみたいな人なんだと思うよ。              
2013/07/12 09:59
- 
          
- 
        コメントするには会員登録後、ログインが必要です 
ラーメンだけじゃない!このメニューの量

              「どでからーめん」オリジナルの“ナニコレ豚丼”シリーズw
ラーメン頼んでから気付いちゃったょぅ(; ̄_ ̄)/
お次はこれで決まりだね。
豚丼ドッグもおしいょぅ(=´ω`)ノ ¥150              
2013/07/06 18:01
- 
          
- 
        コメントするには会員登録後、ログインが必要です 
でっかーい★

              大きいとは聞いていたけどホントにスゴイ(/;°ロ°)/
お皿が前のカウンターいっぱいで胸元までくる。
3人くらいで、ご飯を頼んで中華丼風にしてもお腹いっぱいな量ですよ(;´ω`)ノ
              
2013/06/12 15:15
- 
          
- 
        コメントするには会員登録後、ログインが必要です 
五目あんかけ焼きそば

              どでからーめん様のファン・リピーター歴15年以上です。昔から変わらぬ美味しさで本当に大好きです。店内のレトロな雰囲気やマスターの気さくなキャラクターも客を引き付けます。会計の時にわずかですがマスターとお話できマスターの客への心遣いもほんわかし(また来たいなぁ)と思わせてくれます。
メニューは沢山あり正直迷ってしまいますが(迷った時はコレ)みたいなランキングも出してくれてますので初見の方も安心です。私のオススメは王道ですが五目あんかけ焼きそばですね(笑)一人では食べきれない(*_*)って量ですが美味しいので不思議と食べれちゃいます。美味しさは間違いないので一度は食べに行ってみてください。今食べに行かないでいつ行くの?       今でしょ!              
2013/05/15 21:19
ゴマが香ばしい焼きラーメン

              「焼きラーメン」と「焼きそば」はどう違うのかなぁ…
確かに味と食感は別物なんだ。
定義を調べてみたら
『ラーメン用の細めんを豚骨スープでいためるメニューで、福岡県・博多の屋台が発祥と言われる。焼きそばとは違う味つけで、全国のラーメン店などで人気になっている』
なるほどなぁ…(=´ω`)ノ
やっぱり違うんだね。
『どでからーめん』の焼きラーメンは、
とにかくゴマがたっぷり
スープもゴマがたっぷり
ゴマ好きにはこたえられません。
              
2013/04/26 10:06
- 
          
- 
        コメントするには会員登録後、ログインが必要です 
ら~めん屋さんのホットドッグ

              お店の入口横にも大きく宣伝ポスターが貼られていました。
『豚丼ドッグ』
パンに肉を挟んであるあるだけじゃなくて
ちゃんとご飯も入っています。
食べやすくて美味しい!
買って帰って家族に食べさせたら
『これは豚丼だ!』
と申しておりました。
けっこう大きめコッペパンなので
¥150はお得ですよ。              
2013/04/26 08:27
- 
          
- 
        コメントするには会員登録後、ログインが必要です 
ここのあんかけ焼きそば食べたことあります?
              普通盛りでかまいませんので、注文してみてください。
このお皿の大きさはいったい何???
という大きさのおさら一面に
具材がいっぱい入ったトロトロのアンがかかった焼きそばが広がっていますから。
でも不思議と食べられちゃうんですよね。ペロッと。
おなかも心も満足する、私の大好物の1つですよ。              
2013/02/15 21:37
おいしいラーメンを求めて

              近所にあり、ずっと気にはなっていたけど一度も行ったことのなかった
「どでからーめん」。店名からすると、ものすごい大盛りな感じがして
なんとなく躊躇していました。でもTON×TONのクーポンチラシなどで
よく見かけるし、一度行ってみようと頑張りました。
まずびっくりしたのはメニューの多さ!何十種類あるんだろう…?
どれもこれもおいしそうでメニューのページをめくる度、食べたいものが変わっていきました(笑)
まぁ、最終的には「十勝チーズラーメン」。ミルクラーメンってあまりみかけないのでコレにしました。一口目…チーズと汁と麺がうまいぐあいに絡み合って、
「おいしい!」これ程までにチーズが合うなんてビックリしました。
枝豆やコーンとの相性もバッチリで、なかなか「コレだ!」というラーメンにめぐりあえない私としてはとても幸せでした。
ちなみに「どでからーめん」の由来は「ラーメンどうですか?」を関西弁で「どーでっか?」となるらしく、そこから来ていると店内に書いてありました。もちろん超大盛もあるらしいですが、普通の量だったので一安心。女性の方でも安心して食べられますヨ。              
2013/02/15 18:23
- 
          
- 
        コメントするには会員登録後、ログインが必要です 
どでかい
              さすがに、どでからーめんさんのメニューは、すべてがどでかいです。
あんかけ焼きそばは4人で分けて食べます。
まずは大皿に驚きです。試す価値ありです。              
2013/02/09 00:03
- 
          
- 
        コメントするには会員登録後、ログインが必要です 
量も味も大満足~

              お正月料理にも飽き、ラーメンの味が恋しくなった頃、
今年初めてのラーメンは「どでかラーメン」。
店名にあるように、ボリュームはすごいです!
量が多いと味が大雑把になりがちですが、ここはそうではありません!
ちじれ面と絶妙な味加減で、自分好みなのです。
ボリュームがすごい事も驚きですが、メニューの豊富さにも驚きです!
初めて行った嫁さんも、目を丸くして驚いていました。
「焼き野菜炒めみそラーメン」を注文。(もちろん大盛り)
ここはリピーター客も多いようで、ほとんどの人がと言って良いほど「五目あんかけ焼きそば」を注文してました。
どうやらここの名物のようです。
別のテーブルで注文した人のを横目でこっそり拝見したのですが、
これまたすごいボリューム!そして美味しそう!
次回はぜひ、食べてみたいと思います。
会計時に、携帯でクーポン提示。
100円値引きしてもらいました~!ありがとうございます。
むむ・・・
「どでか」→「でかい!」×
「どでか」→「どうですか?」○
らしいです。
              
2013/02/01 16:24
- 
          
- 
        コメントするには会員登録後、ログインが必要です 





 TONxTON JOBもよろしく㌧!
TONxTON JOBもよろしく㌧!





 
                   
            
 0155-34-1317
0155-34-1317 このクチコミのコメント(
このクチコミのコメント(







 
             「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!
「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!