クチコミ
こじんまりした美術館
広すぎることない館内は、見やすくていい感じです。
エントランスはほぼガラス張りなので、日光がとても気持ちいいです。
動物園の横にある美術館という立地は、
まるで上野動物園と国立博物館の立地と同じ感じです。
規模は...関係ないです!
さて、先日、山本二三展を拝見させていただきました。
作品の世界観ときめ細かさは、ジブリ好きじゃなくても、
一見の価値はあります。
思わず作品集を購入してしまいました。
そこで気になることが一つ。
これまでたくさんの展示をしているので、
仕方がないと言えばそうなのかもしれませんが、
展示の時に空いた壁の穴
これは修正してください。
あんなものがあると、展示品に対して失礼ですし、
観覧する者としては、ちょっと気分が悪くなります。
美術館は、美術芸術作品を展示する場所です。
たからこそ、展示するときには細心の注意を払い、
美術作品・芸術作品を汚すような館内ではいけないと思います。
作品が最高なものでしたから、
遠くから来ている方も多くいらっしゃったと思います。
そういう方たちに「帯広美術館は大変すばらしい美術館だったよ」と
言っていただけるようにしてほしいと思います。
帯広の文化レベルは高いよね、となるには、
こういう細かいところに注意を払ってほしいですね。
2013/10/24 17:46
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です
- < 前へ
- 1
- 次へ >