クチコミを探す[帯広・十勝]
道の駅 あしょろ銀河ホール21
足寄の町の真ん中です
併設されている軽食をいただけるお店が充実していたり、 パン屋がおいしかったり、 今にも走ってきそうなふるさと銀河線の絵が描かれていたりと、 見どころ、食べどころ満載の道の駅ですよ。 続きを読む>>
2013/10/25 00:14
- プッシュ!:0
- コメント:0
- yamamo
Harry’s Rod Cafe(ハリーズロッドカフェ)
盛り上がる店内
店内はノリの良い音楽がかかり、 お客さんもいつも多く、にぎわっています。 飲み物も豊富ですが、 おしゃれだなぁと思ったのが、 ピカピカ光る氷が入ったカクテル。 どんな仕組みなのかは頼んで確認して… 続きを読む>>
2013/10/25 00:14
- プッシュ!:0
- コメント:0
- yamamo
スーパースポーツゼビオ帯広いっきゅう店
キャンプ時期には
キャンプ好きな我が家は、 キャンプの時期が来たら、 意味もなく行きたがります。 新作探しです。 これおもしろいな、 こんなのはどうかなと、 使っているシーンを想像しながら、 キャンプへ行きたい気持… 続きを読む>>
2013/10/25 00:13
- プッシュ!:1
- コメント:0
- 桜子さん
サホロリゾート ベア・マウンテン
バスツアー
園内を走るバスにのりました。 何が怖かったかって、バスの窓すべてがアミアミになっていたことです。 おぉ、襲ってくるのかぁ、と思ったものです。 そして園内へ。 意外なほど落ち着いている熊達です。 で… 続きを読む>>
2013/10/25 00:13
- プッシュ!:1
- コメント:0
- 桜子さん
100満ボルト 本店
買い物しやすい
よく、おもちゃを買いに行きます。他店より断然安いし、ポイントつくし、買い物しやすいです。昨日行きました。残念ながらお目当てのものは本店にはありませんでしたが、店員さん丁寧に、いつ入荷するかを教えてく… 続きを読む>>
2013/10/25 00:13
- プッシュ!:2
- コメント:0
- ドラゴンタイガー
ハナック
蛍とスノーラフティング
真夏の時期に、蛍が鑑賞できます。 毎年子ども達と見に行きます。 今年は、下の子の頭に蛍がくっついて、 妖しく光っていましたね。 周りの人たちがじーっと覗き込んでいて、 彼女はそれに気づいたのか、動… 続きを読む>>
2013/10/25 00:12
- プッシュ!:1
- コメント:0
- 桜子さん
道の駅 ピア21しほろ
ハンバーガーでしょう!
レストランのハンバーガー! 一度食べてみましょう。 デカいです。 30cmくらいあるタワーです。 もはや支えがないと無理なバーガーです。 もちろん挟んでは食べれないので、崩して食べるのですが、 それ… 続きを読む>>
2013/10/25 00:12
- プッシュ!:3
- コメント:0
- 桜子さん
ぶた丼のとん田
とん田のバラ肉豚丼最強説。異論は認めない。
仕事で帯広に来た時に豚丼をリクエストすると、以前だったら「ぱんちょう」か「はげ天」がお決まりモードだったのですが、数年前からでしょうか、この「とん田」に連れて行ってもらうことが増えましたね。 平日で… 続きを読む>>
2013/10/25 00:12
- プッシュ!:1
- コメント:0
道の駅 あしょろ銀河ホール21
果てしない大空
が迎えてくれる、道の駅。 松山千春さんの名曲が出迎えてくれます。 網走方面に行く途中、必ず寄りますね。 フードコートのコロッケが好きです。 あとおいしいパン屋さんも入っているので、確実に買います。 … 続きを読む>>
2013/10/24 20:28
- プッシュ!:0
- コメント:0
- 桜子さん
里見ヶ丘公園
足寄の名物の1つ
という噂を聞いて、 お弁当つくって、ピクニック気分で見に行きました。 下から見上げ一面のシバザクラは見事ですね。 てくてく坂道を上って、シバザクラの中に入り込むと、 きちんと手入れの行き届いたシバ… 続きを読む>>
2013/10/24 20:28
- プッシュ!:0
- コメント:0
- 桜子さん