イベント[帯広・十勝]
第11回 にこにこ 健康・福祉フェア
- 開催期間
- 2020年2月16日
- 開催時間
- 11:00~15:00
- 開催場所
- とかちプラザ 帯広市西4条南13丁目1

みんなで守る、家族の健康
《聞いて・知って・体験して》
みんなで健康を考える一年に一度のスペシャルイベント
働く人の健康チェックの機会の創出と予防の大切さを知る健康イベントです。
講演会 ●会場:大集会室
専門家による講演会で、もっと健康について知ろう!
テーマ<医> / 12:00〜12:30
「慢性腎臓病(CKD)について」
■講師 林 学氏(新緑通りはやし内科 院長)
テーマ<歯> / 12:30〜13:00
「いきいき食べて健康に」
■講師 大和田 三朗氏(ウエストデンタルクリニック 院長)
テーマ<薬> / 13:00〜13:30
「効果を引き出す薬の飲み方」
■講師 栂安 雅満氏(つがやす薬局理事長・薬剤師)
実演・体験・展示コーナー ●会場:アトリウム・ギャラリー
気になるところをチェックして、健やかな毎日を!
①医療:ストレスチェックと血管・肺・骨年齢測定、血液検査(有料・先着20名)
②鍼灸:鍼灸体験、器具展示、パネル展示、個別相談
③柔道整復:テーピング実演、パネル展示、サンプル配布
④介護:終活(介護・成年後見・エンディングノート)相談
⑤十勝精神保健福祉協会:こころの健康に関するパネル展示
⑥帯広コア専門学校:お口の中を健康に 〜だ液腺マッサージの実演〜
⑦帯広大谷短期大学:介護予防の視点で行う体力測定
⑧帯広市国保課:血流測定で健康チェック
⑨帯広市健康推進課:がん予防・検診についてのパネル展
応援コーナー ●会場:アトリウム
・笑顔アワード
福祉施設で働く人の笑顔の写真作品を会場内に掲示。
・子育て甲子園
仕事と子育ての両立に取り組む方のエッセイ応募作品を公開。
※手話通訳・要約筆記対応可能です。2月7日までにお問い合わせください。
→帯広商工会議所 経営相談課 FAX 0155-25-2940
みんなで健康を考える一年に一度のスペシャルイベント
働く人の健康チェックの機会の創出と予防の大切さを知る健康イベントです。
講演会 ●会場:大集会室
専門家による講演会で、もっと健康について知ろう!
テーマ<医> / 12:00〜12:30
「慢性腎臓病(CKD)について」
■講師 林 学氏(新緑通りはやし内科 院長)
テーマ<歯> / 12:30〜13:00
「いきいき食べて健康に」
■講師 大和田 三朗氏(ウエストデンタルクリニック 院長)
テーマ<薬> / 13:00〜13:30
「効果を引き出す薬の飲み方」
■講師 栂安 雅満氏(つがやす薬局理事長・薬剤師)
実演・体験・展示コーナー ●会場:アトリウム・ギャラリー
気になるところをチェックして、健やかな毎日を!
①医療:ストレスチェックと血管・肺・骨年齢測定、血液検査(有料・先着20名)
②鍼灸:鍼灸体験、器具展示、パネル展示、個別相談
③柔道整復:テーピング実演、パネル展示、サンプル配布
④介護:終活(介護・成年後見・エンディングノート)相談
⑤十勝精神保健福祉協会:こころの健康に関するパネル展示
⑥帯広コア専門学校:お口の中を健康に 〜だ液腺マッサージの実演〜
⑦帯広大谷短期大学:介護予防の視点で行う体力測定
⑧帯広市国保課:血流測定で健康チェック
⑨帯広市健康推進課:がん予防・検診についてのパネル展
応援コーナー ●会場:アトリウム
・笑顔アワード
福祉施設で働く人の笑顔の写真作品を会場内に掲示。
・子育て甲子園
仕事と子育ての両立に取り組む方のエッセイ応募作品を公開。
※手話通訳・要約筆記対応可能です。2月7日までにお問い合わせください。
→帯広商工会議所 経営相談課 FAX 0155-25-2940
最新クチコミ
- 開催期間
- 2020年2月16日
- 開催時間
- 11:00~15:00
- 備考
- 来場者アンケートに回答してプレゼントGET! ※数量限定
- 開催場所
-
とかちプラザ 帯広市西4条南13丁目1
- 料金
- 入場無料
- お問合わせ
- 0155-25-7121 [帯広商工会議所 経営相談課]
- 公式HP
- http://www.occi.or.jp/regional-development_event/event/niko-niko-fair.html