
みんながいろんな楽しみを味わえる場所
大人も子どももわんちゃんも、みんなが楽しめる場所を目指しています。
物販「ロバの市」では、釧路町の特産品である仙鳳趾産の牡蠣や昆布森産の昆布をはじめ、地産地消にこだわった商品を販売しています。
レストラン「パークカフェ」では、仙鳳趾産の牡蠣を使ったメニューが人気で、カフェタイムもゆっくりと過ごしていただけます。
「別保公園」には、小さなお子様が遊べるツリーハウスや大型犬でも小型犬でも走りまわれるドッグランがあります。
スポットニュース
本年もよろしくお願いいたします。
こんにちは。
仕事始めの今日は天気も良く(寒いけど・・・)
今年は雪も少なく穏やかな冬であってほしいと願うブログ担当です。
先日お知らせした通り、しばらくの間、牡蠣の販売や牡蠣メニューの提供は中止になりますが、
本日1月4日より、物販棟の福袋2000円3種類、3000円3種類の販売、
レストラン棟の今月限定メニュー「町産昆布だしのえび天鍋焼うどん」900円の提供がスタート!
2023年もたくさんのお客様にお越しいただき、楽しんでいただけるよう、
スタッフ力を合わせて頑張って参りますので、何卒よろしくお願いいたします。
2023/01/04 11:34
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です
お知らせ
- 2023年1月4日
- スポットニュースを更新しました。
- 2022年7月22日
- 各施設の紹介や最新情報については、ホームページやSNSをご覧ください!
フォト
-
【 物販 ロバの市 】 <仙鳳趾産の牡蠣> 北の荒波にも
-
【 物販 ロバの市 】 <昆布の森の昆布> さおまえ昆布
-
【 物販 ロバの市 】 <クレミア> 厳選素材でつくられ
-
【 物販 ロバの市 】 ~コンカツシリーズ~ <わいん醤
-
【 物販 ロバの市 】 ~コンカツシリーズ~ <ドレッシ
-
【 物販 ロバの市 】 ~コンカツシリーズ~ <おろしポ
-
【 物販 ロバの市 】 ~コンカツシリーズ~ <さくらの
-
【 物販 ロバの市 】 ~コンカツシリーズ~ <塩結び>
-
【 物販 ロバの市 】 <はちみつ> 釧路町産と鶴居産の
-
【 物販 ロバの市 】 <コーヒー> 釧路市の米穀店が丁
最新クチコミ
ラングドシャのソフトクリーム

釧路に住んでいるのに、初めて行きました。 平日の午前中にも関わらず、駐車場にはたくさんの車と店内にも何人もお客さんがいて、ソフトクリームを食べていました。 他では見たことの無い、ラングドシャのコーン… 続きを読む>>
2016/05/13 08:26
- プッシュ!:1
- コメント:0
地元食材のが安い!
時々、ソフトクリームを食べに行ったり 一年中買うことが出来る牡蠣を買いに行ったり 大好きな場所です。 確か2月ぐらいは活毛蟹の時期で、 市場よりも2~3割安い価格で買えますよ 夏は、野菜の直売もある… 続きを読む>>
2014/11/06 16:19
- プッシュ!:2
- コメント:0
基本情報
スポット名 | 釧路町地産地消センター ロ・バザール |
---|---|
住所 | 〒088-0605 北海道釧路郡釧路町別保原野南24線78番6 |
TEL | 0154-62-3001 レストラン |
営業時間 | 物販棟ロバの市9:00~18:00 レストランパークカフェ10:30~18:00(L.O.17:30) |
定休日 | 年末年始(12/29~1/3) |
アクセス | JR釧路駅から車で20分 |
座席数 | 50席 |
駐車場 | 200台(大型可) |
HP | https://lo-bazaar.hp.peraichi.com/main/ |