
明治41年に建造された旧釧路新聞社(現北海道新聞社)社屋を復元したものです
旧釧路新聞社社屋が建造された明治41年1月21日に来釧した歌人・石川啄木。76日間の釧路滞在中、彼が新聞記者として健筆をふるったのがここ旧釧路新聞社でした。当時東北海道唯一の煉瓦造りとして、啄木が友人である金田一京助宛に「小生着釧の翌日、社は今回新築の煉瓦造りの小さいけれど気持ちよき建築へ移転仕候…」と紹介されました。
新聞事業法で北大通に移転後、昭和40年に取り壊されましたが、その時残された図面をもと、平成5年5月31日に現在の場所に復元されました。
最新クチコミ
基本情報
| スポット名 | 港文館 | 
|---|---|
| 住所 | 〒085-0847 北海道釧路市大町2丁目1-12 | 
| TEL | 0154-42-5584 | 
| 営業時間 | 5月〜10月 10:00〜18:00 / 11月〜4月 10:00〜17:00 | 
| 定休日 | 年末年始 | 
| 駐車場 | 無料 | 
| 平均予算 | 入館料:無料 | 
| HP | https://kushiro-kobunkan.jimdofree.com/ | 





 TONxTON JOBもよろしく㌧!
TONxTON JOBもよろしく㌧!





 
                   
          
 0154-42-5584
0154-42-5584




 
             「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!
「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!