イベント[札幌]
自家製堆肥の作り方と家庭菜園講座
- 開催期間
- 2024年10月31日 ~ 2024年11月8日
- 開催場所
- カナモトホール 2階 第1会議室 札幌市中央区北1条西1丁目

(1)(2)の講座は、ダンボール箱を使った堆肥化と
冬期間の堆肥化や道具の選び方を解説。
(3)(4)の講座は、コンポスターや密閉式容器を使った堆肥化と
冬期間の堆肥化や道具の選び方を解説。
参加者全員に(1)(2)の講座は生ごみ堆肥化セット、
(3)(4)の講座は発酵促進剤(ボカシ)を進呈。
(1)10/31(木) 13時30分~15時 (2)11/4(月・休) 10時~11時30分
(3)11/4(月・休) 13時~14時30分 (4)11/8(金) 13時30分~15時
カナモトホール 2階 第1会議室
(札幌市中央区北1条西1丁目)
対象:札幌市民 定員:各回50人 参加無料
申込方法:先着。
10/18(金)(受付時間:8時~21時)から開催日の4日前までに札幌市コールセンター(TEL011-222-4894、
ホームページhttps://www.callcenter.city.sapporo.jp/sapporo/cc/web/formList.html)へ。
冬期間の堆肥化や道具の選び方を解説。
(3)(4)の講座は、コンポスターや密閉式容器を使った堆肥化と
冬期間の堆肥化や道具の選び方を解説。
参加者全員に(1)(2)の講座は生ごみ堆肥化セット、
(3)(4)の講座は発酵促進剤(ボカシ)を進呈。
(1)10/31(木) 13時30分~15時 (2)11/4(月・休) 10時~11時30分
(3)11/4(月・休) 13時~14時30分 (4)11/8(金) 13時30分~15時
カナモトホール 2階 第1会議室
(札幌市中央区北1条西1丁目)
対象:札幌市民 定員:各回50人 参加無料
申込方法:先着。
10/18(金)(受付時間:8時~21時)から開催日の4日前までに札幌市コールセンター(TEL011-222-4894、
ホームページhttps://www.callcenter.city.sapporo.jp/sapporo/cc/web/formList.html)へ。
最新クチコミ
- 開催期間
- 2024年10月31日 ~ 2024年11月8日
- 開催場所
-
カナモトホール 2階 第1会議室 札幌市中央区北1条西1丁目
- お問合わせ
- 011-211-2928 [環境局環境事業部循環型社会推進課]
- 公式HP
- https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/namagomi/taihi_seminar2.html