イベント[札幌]
高齢者市民講座
- 開催期間
- 2025年7月9日 ~ 2025年7月15日
- 開催場所
- 札幌市社会福祉総合センター 札幌市中央区大通西19丁目1-1

高齢者市民講座を行います
中央区会場:
札幌市社会福祉総合センター(札幌市中央区大通西19丁目1-1)
日時:7/9(水)13時10分~15時50分
(1)「開拓の担い手「屯田兵」と育ての親「永山武四郎」」
(2)「悪性腫瘍にならない生活習慣」
※感染予防対策にご協力下さい
中央区会場:
札幌市社会福祉総合センター(札幌市中央区大通西19丁目1-1)
日時:7/15(火)13時10分~15時50分
(1)「スマホで快適ライフ」
(2)「御伽草子に見る室町ごころ~単緑本「さるげんじ」を読む」※7/15(火)開催の講座は札幌市社会教育協会会員対象の「特別講座」になります。会員加入をご検討されている方も参加可能ですので、事前に受付でお申込み下さい
札幌市社会福祉総合センター(札幌市中央区大通西19丁目1-1)
※感染予防対策にご協力下さい
無料
当日直接会場へ
保健福祉局高齢保健福祉部高齢福祉課TEL011-211-2976
札幌市社会福祉総合センター(札幌市中央区大通西19丁目1-1)
日時:7/9(水)13時10分~15時50分
(1)「開拓の担い手「屯田兵」と育ての親「永山武四郎」」
(2)「悪性腫瘍にならない生活習慣」
※感染予防対策にご協力下さい
中央区会場:
札幌市社会福祉総合センター(札幌市中央区大通西19丁目1-1)
日時:7/15(火)13時10分~15時50分
(1)「スマホで快適ライフ」
(2)「御伽草子に見る室町ごころ~単緑本「さるげんじ」を読む」※7/15(火)開催の講座は札幌市社会教育協会会員対象の「特別講座」になります。会員加入をご検討されている方も参加可能ですので、事前に受付でお申込み下さい
札幌市社会福祉総合センター(札幌市中央区大通西19丁目1-1)
※感染予防対策にご協力下さい
無料
当日直接会場へ
保健福祉局高齢保健福祉部高齢福祉課TEL011-211-2976
最新クチコミ
- 開催期間
- 2025年7月9日 ~ 2025年7月15日
- 開催場所
-
札幌市社会福祉総合センター 札幌市中央区大通西19丁目1-1
- お問合わせ
- 011-211-2976 [保健福祉局高齢保健福祉部高齢福祉課]