イベント[札幌]
hitaruでオーケストラ!2025夏
- 開催期間
- 2025年5月7日 ~ 2025年7月7日
- 開催場所
- 札幌文化芸術劇場hitaru 札幌市中央区北1条西1丁目市民交流プラザ内

hitaruで開催する札幌交響楽団の演奏会
【内容】
hitaruで開催する札幌交響楽団の演奏会。
星と月をキーワードに、クラシックの名曲「月の光」から映画音楽の「ムーン・リバー」「スター・ウォーズ」まで様々な曲をオーケストラが演奏します。また歌のゲスト3人が出演し、プッチーニ「トスカ」より「星は光りぬ」などオペラのアリア3曲もお聴きいただきます。
昼と夜の1日2回公演、各回休憩のない約70分間で、曲や楽器の紹介などおはなし付きです。指揮は現田茂夫。歌のゲストは、ソプラノ歌手の針生美智子、テノール歌手の岡崎正治、バリトン歌手の岡元敦司です。
チケットは市民交流プラザチケットセンター、道新プレイガイド、セイコーマート、ローソンチケットで5/22(木)10時から販売。未就学児入場不可。託児可(有料・予約制)
【日時】7/7(月)14時半開演、19時開演 ※2公演入れ替え制
【会場】札幌文化芸術劇場hitaru(札幌市中央区北1条西1丁目市民交流プラザ内)
【対象】小学生以上
【定員】各回2,100人
【費用】全席指定1,000円
【問合】札幌交響楽団TEL011-520-1771、ホームページhttps://www.sso.or.jp
hitaruで開催する札幌交響楽団の演奏会。
星と月をキーワードに、クラシックの名曲「月の光」から映画音楽の「ムーン・リバー」「スター・ウォーズ」まで様々な曲をオーケストラが演奏します。また歌のゲスト3人が出演し、プッチーニ「トスカ」より「星は光りぬ」などオペラのアリア3曲もお聴きいただきます。
昼と夜の1日2回公演、各回休憩のない約70分間で、曲や楽器の紹介などおはなし付きです。指揮は現田茂夫。歌のゲストは、ソプラノ歌手の針生美智子、テノール歌手の岡崎正治、バリトン歌手の岡元敦司です。
チケットは市民交流プラザチケットセンター、道新プレイガイド、セイコーマート、ローソンチケットで5/22(木)10時から販売。未就学児入場不可。託児可(有料・予約制)
【日時】7/7(月)14時半開演、19時開演 ※2公演入れ替え制
【会場】札幌文化芸術劇場hitaru(札幌市中央区北1条西1丁目市民交流プラザ内)
【対象】小学生以上
【定員】各回2,100人
【費用】全席指定1,000円
【問合】札幌交響楽団TEL011-520-1771、ホームページhttps://www.sso.or.jp
最新クチコミ
- 開催期間
- 2025年5月7日 ~ 2025年7月7日
- 開催場所
-
札幌文化芸術劇場hitaru 札幌市中央区北1条西1丁目市民交流プラザ内
- お問合わせ
- 011-520-1771 [札幌交響楽団]
- 公式HP
- https://www.sso.or.jp